2024年10月 (3)ふるさと学習Ⅱ(3年生)投稿日時 : 10/03
10月3日(木)の5・6校時に、ふるさと学習の2回目を行いました。講師には、1985年に演劇企画「二人の会」を旗揚げされ、堺雅人さんとの二人芝居、朗読会、学校公演、ワークショップ、音楽ユニットアルケミストとのコラボレーション「唄とピアノと語りと」等を行われている
濱崎 けい子様 にお越しいただきました。5校時には講話を行っていただき、6校時にはワークショップを行いました。
宮崎出身、宮崎在住で、宮崎で仕事をされている講師の方のこれまでの体験や仕事内容、ふるさとへの思いなどを聞くことで、「みやざき」について、改めて考えた生徒も多かったのではないかと思います。本日学んだことを今後の進路選択にも生かしてほしいと思います。ふるさと学習は、残り2回実施する予定です。読み聞かせ投稿日時 : 10/03
10月3日(木)の昼休みに、読み聞かせを行っていただきました。最後には、面白そうな本やおすすめの本を数冊、紹介していただきました。本日は、さまざまな集まりが重なってしまったために、いつもよりも少なく、20名ほどの生徒達が聞きにきていました。本年度の4月から読み聞かせをスタートして、今回で5回実施することができています。読み聞かせを行っていただいている地域の皆様に感謝しております。一人でも多く、本に興味をもったり、本が好きになったりする生徒が増えるように、夏休み以降も御協力をお願いします。鑑賞教室(伝統芸能鑑賞)投稿日時 : 10/02
10月2日(水)の午後に、「生の舞台芸術に触れることで文化のよさを味わい、表現への意欲や豊かな情操を養う。望ましい鑑賞態度を身に付ける。」ことをねらいとして、鑑賞教室を実施しました。
続きを読む>>>