雄郡小日記R5
雄郡小日記R5
R5.4.5
4月以降の学校におけるマスクの着用等について
標記の件につきまして、文部科学省より「4月以降の学校教育活動では、児童生徒及び教職員ともにマスクの着用を求めないことを基本とする」ことが示されました。よって以下の点についてお知らせします。
1 4月以降のマスクの着用について
〇 児童生徒及び教職員については、学校教育活動に当たって、マスクの着用をしないことを基本とします。(ただし、登下校時に混雑した電車やバスを利用する場合などは、マスクの着用を推奨します。)
〇 新型コロナウイルス感染症だけでなくインフルエンザや花粉症等、心配なことがある場合は、状況に合わせてマスクをご使用ください。
2 入学式等の儀式的な行事にあたって
〇 入学式等の儀式的な行事においても、マスクの着用をしないことを基本とします。(来賓や保護者等についても同様)
〇 発熱や咽頭痛、咳等の普段と異なる症状がある場合は、参加をお控えください。
〇 手指消毒や手洗いの励行、こまめな換気など基本的な感染対策は継続します。
<お願い>
マスクの着用については前述のとおりですが、急な体調の変化等のことを考え、ランドセル等にマスク1枚を常備していただけますと助かります。よろしくお願いいたします。
雄郡小日記R5
2023年4月 (0)
記事がありません。
2023年4月 (0)
2023年4月 (0)