R500m - 地域情報一覧・検索

市立雄郡小学校 2024年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県松山市の小学校 >愛媛県松山市土橋町の小学校 >市立雄郡小学校
地域情報 R500mトップ >【松山】土橋駅 周辺情報 >【松山】土橋駅 周辺 教育・子供情報 >【松山】土橋駅 周辺 小・中学校情報 >【松山】土橋駅 周辺 小学校情報 > 市立雄郡小学校 > 2024年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立雄郡小学校 に関する2024年2月の記事の一覧です。

市立雄郡小学校2024年2月のホームページ更新情報

  • 2024-02-20
    1年生 図画工作科公開授業を行いました
    1年生 図画工作科公開授業を行いました2024年2月16日 19時00分
    16日の午後、1年生全員で図画工作科公開授業を行いました。
    図画工作 おかえりキャラバン~「子どもの〈見る〉」からのアプローチ~ と題して、東京都の図画工作専科教員と学級担任が一緒に授業を行います。
    1組は、題材名「きりとひかりとお花がみ」をしました。
    2組は、題材名「ずこちゃんのならべてつんで」をしました。
    どの児童も創造力を発揮して、楽しみながら活動できました。1221233月行事予定2024年2月20日 08時00分3月行事予定.pdf11
    続きを読む>>>

  • 2024-02-10
    R6.2.8.
    R6.2.8.4年生 「二分の一成人式」に向けてがんばっています2024年2月8日 17時54分
    4年生は、22日の参観日で「二分の一成人式」をします。
    将来なりたい自分について考え、全体の前で「夢宣言」として発表をしたり、記念合唱として「10歳をむかえる日に」という歌を歌ったりします。
    今は、体育館や音楽室で学年で練習をしています。お世話になっている人に感謝の気持ちを伝え、立派な姿を見ていただけるよう、がんばっています!120121

  • 2024-02-01
    3年生 歯磨き巡回指導
    3年生 歯磨き巡回指導2024年1月26日 20時08分
    歯磨き巡回指導がありました。3年生は、歯科衛生士さんから、
    「乳歯から永久歯に生え変わる今が大事です。」と教えていただきました。
    よく噛むと筋肉がついてあごが発達すること、おやつやジュースをダラダラと口にしていると歯を守ることができなくなることなどを知り、普段の食べ方について振り返りました。
    給食後には、練習で教えていただいた歯ブラシの持ち方、磨き方を意識して、集中して磨きました。
    ご家庭でも、歯ブラシのチェック、磨き方、おやつのとり方などについて話題にしていただきたいと思います。1182月行事予定2024年1月29日 18時33分
    続きを読む>>>