校内生活について
【児童のみなさんへ】あなたのための相談(そうだん)窓口(まどぐち)
2025-07-09
学校経営アドバイザー③
2025年7月8日 11時19分
前回に続いて、3・4年生の授業の様子を紹介します。
5年生は、社会科「庄内平野の米づくりについて学習問題をたてよう」でした。教科書から庄内平野の秘密が分かるところを抜き出し、そこから新たな疑問を見付けウェビングマップに表します。それを基に、全員で追求したい学習課題を作ることができました。
6年生は、外国語科「日本のよさをしょうかいしよう」でした。これまでに各自が考えた日本のよいところを英語で紹介し、それを撮影してテレビ番組にします。児童は、緊張しながらも、カメラの前で流ちょうな英語を披露していました。
237
238
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。