R500m - 地域情報一覧・検索

市立亀岡小学校 2024年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県今治市の小学校 >愛媛県今治市菊間町種の小学校 >市立亀岡小学校
地域情報 R500mトップ >伊予亀岡駅 周辺情報 >伊予亀岡駅 周辺 教育・子供情報 >伊予亀岡駅 周辺 小・中学校情報 >伊予亀岡駅 周辺 小学校情報 > 市立亀岡小学校 > 2024年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立亀岡小学校 に関する2024年3月の記事の一覧です。

市立亀岡小学校2024年3月のホームページ更新情報

  • 2024-03-26
    相撲練習開始
    相撲練習開始2024年3月26日 10時34分
    今日から春休みになりました。
    そして、亀岡小学校では、4月24日の小学校相撲大会に向けての練習が始まりました。
    新4年生から新6年生までのやる気に満ちた子どもたちが集まり、第1日目の今日は、まわしのしめかた・四股やすり足などの基本的な動きなどを練習しました。2324

  • 2024-03-15
    3月14日の亀小について
    3月14日の亀小について2024年3月14日 13時49分
    【3・4年生】
    明日の「6年生を送る会」で、3・4年生が担当して行う全校ゲームのリハーサルを行いました。
    「ボール渡し」と「フラフープ渡し」です。ちょっと、普通のルールではないところが最高に面白いです。明日、みんなでするのが楽しみです。
    【1年生】
    タブレットを使って、タイピングの入門編の練習をしました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-13
    3月11日の亀小
    3月11日の亀小2024年3月11日 15時31分
    【読み聞かせ】
    今年度から新しいスタイルで始まった読み聞かせが、今年度の最後の日となりました。
    いつも楽しいお話を聞かせてくださり、ありがとうございました。
    【昼休み~全校あそび~】
    今日の昼休みは、運営委員会の児童が企画運営してくれた遊びです。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-11
    3月8日の亀小
    3月8日の亀小2024年3月8日 15時08分
    今日は校庭のあちこちで6年生が記念写真を撮りました。そのうちの一つをご紹介!
    こちらは、体育館での歌の練習の様子。歌声は卒業式で存分にお聞かせいたします。
    そして、こちらは、昨日(3/7)の3・4年生の音楽の時間の様子です。
    グループで役割を決め、自分たちが考えたリズムや音階で合奏をしています。170
    0
    続きを読む>>>

  • 2024-03-08
    3月7日の亀小
    3月7日の亀小2024年3月7日 13時31分
    【友団会】
    友団ごとに3学期の登下校の反省や、新年度に向けて、新しい班長や新1年生を加えての並び方などの確認をしました。
    新班長になる人たちには、これからみんなが安全に登校できるようお願いしますね。
    【1・2年生 体育】
    マットを使って、「前転がり」や「後ろ転がり」に挑戦していました。ポイントを押さえて、上手くできたときの笑顔が最高です。16
    続きを読む>>>

  • 2024-03-07
    3月6日の亀小
    3月6日の亀小2024年3月6日 16時29分
    【卒業式全校練習開始】
    体育館での在校生卒業式練習が、今日からスタートしました。本校は1年生から在校生として参加します。
    ピンと引き締まるような緊張感を持って、どの児童も挑んでいることが、表情や態度から分かります。
    【6年生】
    6年生の外国語の授業研修を行いました。単元は「Juniro High School
    続きを読む>>>

  • 2024-03-02
    3月1日の亀小
    3月1日の亀小2024年3月1日 14時19分
    いよいよ令和5年度も最後の月になりました。「3月」という言葉を聞くと、春になった気分で、すこしうきうきします。
    でも、最後の1か月。これからは、「今年最後の〇〇」が多くなることでしょう。有終の美が飾れるよう、しっかりと取り組んでいきます。
    そして今日は、「今年最後の四国一周マラソン」でした。6年生にとっては、まさにラストラン!全力で走り切ったことでしょう。12