R500m - 地域情報一覧・検索

市立亀岡小学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県今治市の小学校 >愛媛県今治市菊間町種の小学校 >市立亀岡小学校
地域情報 R500mトップ >伊予亀岡駅 周辺情報 >伊予亀岡駅 周辺 教育・子供情報 >伊予亀岡駅 周辺 小・中学校情報 >伊予亀岡駅 周辺 小学校情報 > 市立亀岡小学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立亀岡小学校 に関する2023年5月の記事の一覧です。

市立亀岡小学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-27
    2023年5月 (13)5月25日の亀小
    2023年5月 (13)5月25日の亀小投稿日時 : 05/25
    【1・2年生図工~お砂deアート~】
    今日の1・2年生の登校の時の荷物はちょっと多め。でも、なんだかうれしそう。それは、…今日の図工は大好きな砂を使った活動ができるから
    さて、図工の時間の最初のミッションは、「みんなで大きな山を作ろう!」。
    砂を盛って大きくなった!~と思ったら、「あ~っ!!」崩れてしまいます。水をかけて、ペタペタ固めて…、やっとミッションが完成しました!
    次は、砂場を使って、自由に作っていいことに
    続きを読む>>>

  • 2023-05-25
    2023年5月 (12)5月24日の亀小
    2023年5月 (12)5月24日の亀小投稿日時 : 05/24
    今日はプール清掃をしました
    1時間目は、低学年がプールサイドの草引きを、2,3時間目は、高学年がプールの中や更衣室などを、来月のプール開きに備えてきれいに掃除をしました。そして、昨年に引き続き保護者や地域の方が参加してくださいました。(今年は18名もの方にご協力いただくことができました。有難いです。)昨年参加してくださった方も多く、どんどん作業を進めてくださり、予想終了時刻よりも早く終わらせることができました!
    (低学年の部)
    (高学年の部)
    夏と言えばプール!きれいになったプールで、体育の授業や放課後の水泳の課外活動で、気持ちよく泳ぐことができますね
    続きを読む>>>

  • 2023-05-22
    2023年5月 (11)5月21日~家族参観日~
    2023年5月 (11)5月21日~家族参観日~投稿日時 : 05/21
    1~4年生は親子活動。
    おうちの人と一緒にお昼ご飯を作ったり、工作をしたり…。子どもたちの顔がとっても嬉しそうで、見ているこちらも幸せな気分になりました。
    たくさん準備してくださった保護者のみなさん、ありがとうございました。
    (1年生)
    (2年生)
    続きを読む>>>

  • 2023-05-20
    2023年5月 (10)5月19日の亀小
    2023年5月 (10)5月19日の亀小投稿日時 : 05/19
    【3年生】
    ホウセンカの成長の様子を観察しています。
    子葉の間から本葉が出てきているところです。
    【1・2年生】
    かえる跳び、アザラシ歩き、後ろ向き…いろいろな動きに挑戦中です。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-13
    2023年5月 (6)5月12日の亀小
    2023年5月 (6)5月12日の亀小投稿日時 : 05/12
    【3年生】
    外国語活動の様子です。20までの数の言い方を練習しました。1⇒11、2⇒12、3⇒13…。日本語だったら前に「じゅう」を付けたらいいだけなのに、英語はちょっと難しいですね。
    音楽の時間、鑑賞曲を聴いてどんな感じがしたか発表し合った後、音楽を聴きながら自由に表現しました。
    「泥棒が出てくるみたい。」「男の人がワインを飲んでいるみたい」など、ユニークな感想が出てきて、なるほど!と感心しました。
    【友団遊びの相談】
    続きを読む>>>

  • 2023-05-11
    2023年5月 (5)5月11日の亀小
    2023年5月 (5)5月11日の亀小投稿日時 : 14:41
    【1・2年生】
    生活科の時間、校庭の草花を見つけて観察カードにかいていました。
    「見て見て~。」と嬉しそうに、自分が見つけた草花のことを話してくれます。
    【1年生】
    その後、1年生はアサガオの観察もしました。ちょうど子葉が出てきているところです。葉っぱの様子はどうなっているかな、しっかり見て絵にかいていました。
    続きを読む>>>