R500m - 地域情報一覧・検索

市立和霊小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県宇和島市の小学校 >愛媛県宇和島市伊吹町甲の小学校 >市立和霊小学校
地域情報 R500mトップ >宇和島駅 周辺情報 >宇和島駅 周辺 教育・子供情報 >宇和島駅 周辺 小・中学校情報 >宇和島駅 周辺 小学校情報 > 市立和霊小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立和霊小学校のホームページ更新情報

  • 2024-10-23
    10月23日11月行事予定をアップしました。
    10月23日11月行事予定をアップしました。「音楽会に向けて」練習が始まりました2024年10月22日 10時35分
    10/24(土)に行われる校内音楽会にむけて
    2年生の器楽は「シンコペイテッドクロック」です。
    けんばんと他楽器に分かれたパート練習が始まりました。
    ♪ メロディーを担当するけんばん
    ♪ 伴奏を担当する他楽器
    続きを読む>>>

  • 2024-10-20
    null
    0今週の2年生2024年10月19日 13時46分
    10月17日(木)
    かけ算の学習が本格的に始まりました。
    前の授業で5の段の九九を学習したことを生かして、
    5の段の九九を使って問題を作ったり、解いたりしました。
    タブレット端末を上手に操作して、問題の絵を作り、みんなで解き合いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-13
    1-2 図工「うきうきボックス」
    1-2 図工「うきうきボックス」2024年10月11日 17時02分
    形を変えたり飾りつけをしたりして、空き箱を変身させました。乗り物や生き物、バックなど、それぞれ素敵な作品を制作しています。181182

  • 2024-10-10
    第3回 学校運営協議会
    第3回 学校運営協議会2024年10月10日 18時14分
    10月10日に第3回学校運営協議会を開催しました。
    今回は夜間の開催でなく、昼間の開催でした。
    地域の方々に、代表委員会を参観していただきました。
    子どもたちは緊張気味です。
    その後、場所を移動して協議しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-27
    1の1 図工「〇〇のようせい」
    1の1 図工「〇〇のようせい」2024年9月27日 18時06分
    「もりのようせい」「うみのようせい」「そらのようせい」など
    子どもたちそれぞれが考えたようせいの絵を描きました。
    今日は友達の絵の良いところを見つける鑑賞会をしました。
    良いところを見つけてもらって嬉しそうでした^_^160161

  • 2024-09-26
    null
    0
    0
    9月19日10月行事予定をアップしました。1-2 国語「うみのかくれんぼ」2024年9月25日 10時15分
    何がどのように隠れているか、教科書の生き物の隠れ方について学習しました。次は自分が調べた生き物の隠れ方をみんなに紹介します。そのため、海や虫のかくれんぼの本を読んでいるところです。144145

  • 2024-09-19
    9月17日 表彰(理科自由研究発表会&珠算)
    9月17日 表彰(理科自由研究発表会&珠算)2024年9月18日 09時20分
    校長室で、2つの表彰を行いました。
    初めに、9月13日(金)に行われた宇和島市理科自由研究発表会で和霊小学校の代表として発表した児童4名の表彰です。
    次に、珠算の表彰でした。
    5年生の児童が、3つ同時に表彰されました。
    さらに上を目指して頑張るそうです。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-11
    null
    0修学旅行出発2024年9月11日 07時25分
    今日から楽しみにしていた、修学旅行です。
    集合6時30分で、6時40分から出発式を行いました。
    校長先生からは、ルールやマナーをしっかり守って、楽しい修学旅行にするようにお話がありました。
    児童代表挨拶です。
    今回引率する先生方と添乗員さんの紹介がありました。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-02
    エムバペ選手からの贈り物
    エムバペ選手からの贈り物2024年9月2日 17時21分
    9月2日(月)
    5月に、フランス在住のM.Rさんから、フランスのサッカー選手のエムバペ選手から直筆のサイン入り自伝漫画とポストカードが届いたことを紹介しました。
    8月の中旬に、改めてエムバペ選手から、「和霊小学校の皆さんへ」(表面)「和霊小学校の皆さん、いつも応援してくれてありがとう」(裏面)と書かれた
    自身の写真のポストカードが和霊小学校に届きました。
    両面ともに、「Warei」 の文字が分かります。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-28
    null
    0夏休みの思い出② 千曲市の児童との交流2024年8月26日 10時56分
    8月5日に千曲市の児童が宇和島にやってきました。
    パフィオ宇和島で和霊小学校の児童と交流を行いました。
    和霊小学校の参加児童は、児童会と金管バンドのメンバーです。
    歓迎の気持ちを込めて、演奏を行いました。
    交流会でh、最初にグループを作り自己紹介を行いました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

市立和霊小学校 の情報

スポット名
市立和霊小学校
業種
小学校
最寄駅
宇和島駅
住所
〒7980023
愛媛県宇和島市伊吹町甲111
TEL
0895-22-0358
ホームページ
https://warei-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立和霊小学校の携帯サイトへのQRコード

2018年05月01日18時32分02秒