2023年3月 (11)
3月20日(月)の給食
投稿日時 : 03/20
・・・・・・・ 今日の給食 ・・・・・・・
エビフライ 菜の花のお浸し
豚汁
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日Jの給食では、菜の花のお浸しを出しました。菜の花は「菜花(なばな)」や「花菜(はなな)」とも呼ばれているアブラナ科の野菜です。春に旬を迎えますが、12月ごろから店頭にも並び始め、一足早く春を告げる野菜です。
菜の花には食用の他にも観賞用や菜種油用があり、それぞれ種類が異なります。食用として食べられている菜の花には、「和種」と「西洋種」があり、和種はつぼみと花茎と葉を食べ、西洋種は主に花茎と葉を食べます。
菜の花は緑黄色野菜の一種で、栄養価の高い野菜です。ビタミンやミネラル、食物繊維が豊富に含まれており、その中でもビタミンCの含有量は野菜の中で特に多いです。ビタミンCには美肌効果や風邪予防などの効果があります。また、アブラナ科の野菜にだけ含まれているイソチオシアネートはがん予防に効果が期待できると言われています。
栄養満点で、彩としても大活躍な菜の花は今しか食べられないので、ぜひご家庭でも食べてみてくださいね。
2023年3月 (11)
卒業証書授与式
投稿日時 : 03/23
user05
卒業証書授与式が行われました。小学校6年間の思い出が詰まった学び舎から、92名の卒業生が巣立っていきました。
今まで神郷小学校を支えてくれてありがとう。これからの活躍を期待しています。