5月15日(月)の給食
投稿日時 : 05/15
・・・・・・・ 今日の給食 ・・・・・・・
牛乳 ご飯
サバの竜田揚げ もやしの煮びたし
若竹汁
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日の給食では、若竹汁を出しました。
このお汁の中には、その名の通り、タケノコがたくさん入っています。春が旬のタケノコですが、日本以外だと、中国や韓国で食べられています。成長のとても速いタケノコは、大きくなるにつれてどんどんえぐみが増していくので、堀った後はすぐに食べなければならないほど鮮度が大切です。そんな新鮮さが命のタケノコですが、新鮮でおいしいタケノコを見分けるコツが3つあります。1つ目、うぶ毛が綺麗に揃っていること、2つ目、皮につやがあること、3つ目切り口がみずみずしいことの3つです。また、穂先が緑色になっているものは成長しすぎており、えぐみが強くなっているので、収穫には向いてません。
タンパク質、食物繊維、カリウムが主に含まれており、栄養たっぷりで食感も味も美味しいタケノコを皆さんも食べてくださいね。
投稿日時 : 05/13