R500m - 地域情報一覧・検索

市立長浜小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県大洲市の小学校 >愛媛県大洲市長浜甲の小学校 >市立長浜小学校
地域情報 R500mトップ >伊予長浜駅 周辺情報 >伊予長浜駅 周辺 教育・子供情報 >伊予長浜駅 周辺 小・中学校情報 >伊予長浜駅 周辺 小学校情報 > 市立長浜小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立長浜小学校 (小学校:愛媛県大洲市)の情報です。市立長浜小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立長浜小学校のホームページ更新情報

  • 2023-10-13
    10月12日(木)の様子
    10月12日(木)の様子2023年10月12日 18時31分
    今日は、クラブ活動がありました。それぞれのクラブで活動を楽しんでいました。
    みんな笑顔で活動ができていました。7879

  • 2023-09-29
    [無題]
    [無題]9月27日(水)の様子2023年9月27日 17時28分
    今日は、5年生の親子活動がありました。
    障がい者スポーツ体験で、ボッチャとラダーゲッターをしました。3名の講師の方に来ていただき、やり方やルールについて教わりました。初めて行うスポーツにわくわくしながら、親子で学ぶことができました。15

  • 2023-09-22
    2023年9月 (15)9月22日(金)の様子
    2023年9月 (15)9月22日(金)の様子投稿日時 : 16:33
    今日は中学年の様子です。
    3年生は、書写で習字をしていました。「土」という字を始筆や終筆に気を付けて書いていました。迫力のある文字を書けていました。
    4年生は、国語科の「ごんぎつね」の勉強をしていました。初めて物語を読んだ感想を書いていました。タブレットを使って学習をしていたクラスもありました。
    週末はゆっくり休んで、来週も頑張りましょう。

  • 2023-09-20
    2023年9月 (12)9月19日(火) 長浜海水浴場ビーチクリーン&海ゴミアート環境工作教室作品展・・・
    2023年9月 (12)9月19日(火) 長浜海水浴場ビーチクリーン&海ゴミアート環境工作教室作品展示会投稿日時 : 09/19
    9月20日(水)~29日(金)まで、長浜ふれあい会館において、「長浜海水浴場ビーチクリーン&海ゴミアート環境工作教室作品展示会」を開催します。
    それに合わせて、今日、6年生が長浜ふれあい会館へ準備をしに行きました。
    1学期に、6年生が長浜海水浴場をきれいに掃除し、そのときに拾ったゴミで作ったアート作品を飾っていますので、構わない方は、ぜひ行ってみてください。
    なお、展示場所は、長浜ふれあい会館1階ロビーです。

  • 2023-09-18
    2023年9月 (11)9月15日(金)の様子
    2023年9月 (11)9月15日(金)の様子投稿日時 : 09/15
    今日も陸上練習を頑張りました。それぞれの種目に分かれて一生懸命練習していました。目指せ自己ベスト!!
    明日から3連休です。体をゆっくり休めて火曜日に元気に学校に登校しましょう。

  • 2023-09-14
    2023年9月 (9)9月13日(水)の様子
    2023年9月 (9)9月13日(水)の様子投稿日時 : 09/13
    今日は、引き渡し訓練でした。
    大きな地震が起こった場合に、今日のような引き渡しがあります。
    まず、机の下に体を入れ、頭を守ります。揺れに耐えられるように、机の脚をしっかり持ちましょう。
    揺れが収まっても、津波が来る可能性があります。高い場所に逃げます。
    避難完了後、教室で保護者が来るのを待ちます。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-12
    2023年9月 (7)9月11日(月)の様子 
    2023年9月 (7)9月11日(月)の様子 投稿日時 : 09/11
    今日は、フリータイムを使って全校で草引きをしました。いつも使っているグラウンドをきれいにしました。みんな頑張っていたので、ゴミ袋が草でいっぱいになりました。これから気持ちよくグラウンドが使えそうですね。
    陸上練習も始まっています。自己ベストが出せるように頑張れ長浜っ子!

  • 2023-09-11
    2023年9月 (6)9月8日(金)の様子
    2023年9月 (6)9月8日(金)の様子投稿日時 : 09/08
    1年生が生活科の「水となかよし」の学習をしていました。水遊びをして、水と仲良くなっていました。シャボン玉、色水づくり、水鉄砲、泡づくり、水風船などで遊んでいました。実習生も一緒に遊んでいました。実習生がたくさんの1年生に水鉄砲で狙われていますね。水とも実習生とも仲良くなれて花丸です。

  • 2023-09-02
    2023年9月 (1)9月1日(金) 始業式
    2023年9月 (1)9月1日(金) 始業式投稿日時 : 09/01
    いよいよ今日から2学期がスタートしました。
    久しぶりの学校でしたが、みんな真剣に始業式を行いました。
    児童を代表して、4年生が2学期の決意を発表しました。自分の目標をしっかり持てていて、すばらしい発表でした。
    始業式の後には、夏休み入ってすぐにあった、大洲市内水泳記録会の表彰を行いました。
    まだまだ暑い日が続きますが、体と気持ちを早く学校生活モードに切り替えて、がんばりたいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-23
    2023年8月 (2)「藤樹先生から学んだこと」8/17
    2023年8月 (2)「藤樹先生から学んだこと」8/17投稿日時 : 08/18
    第37回藤樹まつり「小学生意見発表会」が市民会館で開催されました。
    今年度は、本校を含め、市内6校から代表者が選ばれ、作文を発表しました。
    長浜小学校からは、6年生の児童が、参加しました。
    家族と家族同様に接しているペットとの交流を通し、大洲ゆかりの偉人である中江藤樹先生の教え「五事を正す」について深く考え、これからの自分の生き方について、堂々と発表してくれました。

<< prev | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | next >>

市立長浜小学校 の情報

スポット名
市立長浜小学校
業種
小学校
最寄駅
伊予長浜駅
住所
〒7993401
愛媛県大洲市長浜甲190
ホームページ
https://nagahama-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立長浜小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月18日23時42分15秒