33
37
100258
掛け声などを決めたりしていました。
9月22日(月)に、1・2年生がにわとりの絵を描きました。にわとりを飼っている地域の方に学校までもってきていただいて、臨時の柵に入れました。間近に見るにわとりの迫力に子どもたちもびっくり。大きいにわとりや迫力のあるにわとり、かわいいにわとりなどいろいろなにわとりの絵が描けました。
好天に恵まれ、「とどけ みんなの熱い闘志! いころの空に 舞い上がれ!」のスローガンのもと、平野ふれあい運動会を開催することができました。平野地区の運動会は、幼稚園、小学校、中学校、公民館の合同で開催されており、地域の一大イベントとして、地域にすっかり定着しています。当日は、それぞれ工夫をこらした競技が行われ、子どもから大人まで、みんな元気よく走り、力いっぱい応援し、観客席からは熱い声援が送られました。とても楽しい一日を過ごすことができました。ご協力いいただいた地域の皆様、ありがとうございました。
開会式:1年生による児童代表挨拶 2・4年生障害物競走「LET IT GO」 1〜3年生の表現「オトノナルホウヘ→」
全校児童による「綱引き」 4〜6年生「紅白全員リレー」 4〜6年生「高森合戦」
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。