9
43
100907
2014年10月17日(金曜日)
陸上大会
hira-03
@ 12時32分19秒
2014年10月16日(木) 大洲市内小学校陸上競技大会が行われました
快晴のもと、八幡浜・大洲地区運動公園陸上競技場で、第10回大洲市内小学校陸上競技大会が行われました。児童は、9月上旬から練習を積み重ね、大会に備えてきました。練習では、足を故障するなど、不慮のアクシデントもありましたが、どの児童も力を振り絞りながら走り、跳び、投げ、自己記録の更新を目指しました。応援や選手輸送等でご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
入賞者 男子60mハードル 第6位 福本凌麻 記録 10秒5
女子ソフトボール投げ 第7位 崎野 李 記録 33m72
いころまつり
hira-03
@ 11時14分51秒
2014年10月12日(日) 「
いころまつり」を行いました
今では、すっかり地域に定着している平野小の恒例行事「いころまつり」を行いました。いころまつりは、例年、地域の秋祭りにあわせて行っています。はじめに、有志の方々による平野の伝統芸能「里獅子」と「野田獅子」の勇壮で華麗な舞を見学しました。その後、児童は各地区に別れて、「いころのまつりだ、わっしょいわっしょい、家内安全、わっしょいわっしょい。」と、大きな声で元気よく御輿練りを行いました。子どもたちの到着を心待ちにしておられるご家庭もあり、子どもたちは地域の期待を背に元気いっぱいにおまつりを楽しみました。また、自分の家に到着すると「俺が御輿を担ぐ。」という声がよく聞かれました。子どもたちの祭りへの思いや地域を愛する心は確実に育っていることを実感した一日となりました。ご協力いただいた獅子舞保存会の皆様、保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。
里獅子の舞 野田獅子の舞 御輿練りの様子