R500m - 地域情報一覧・検索

市立平野小学校 2014年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県大洲市の小学校 >愛媛県大洲市平野町平地の小学校 >市立平野小学校
地域情報 R500mトップ >伊予平野駅 周辺情報 >伊予平野駅 周辺 教育・子供情報 >伊予平野駅 周辺 小・中学校情報 >伊予平野駅 周辺 小学校情報 > 市立平野小学校 > 2014年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立平野小学校 に関する2014年10月の記事の一覧です。

市立平野小学校2014年10月のホームページ更新情報

  • 2014-10-30
    32251013502014年10月30日(木曜日)へちま・ひょうたん
    32
    25
    101350
    2014年10月30日(木曜日)へちま・ひょうたん@ 16時47分38秒
    2014年10月28日(火) 学級園のへちま・ひょうたんが大きく育ちました!
    5年生が中心となって、5月下旬から栽培している「へちま」と「ひょうたん」が、大きく成長しました。5年生では、理科の単元「実や種子のできかた」で、花のつくりや種子ができる条件等について学習しました。子どもたちは、日ごとに大きく育つへちまやひょうたんをさわるのを楽しみながら世話をしています。今後は、へちまのたわしやひょうたんの水筒作りにもチャレンジする予定です。
    続きを読む>>>

  • 2014-10-18
    9431009072014年10月17日(金曜日)陸上大会
    9
    43
    100907
    2014年10月17日(金曜日)陸上大会hira-03@ 12時32分19秒
    2014年10月16日(木) 大洲市内小学校陸上競技大会が行われました
    快晴のもと、八幡浜・大洲地区運動公園陸上競技場で、第10回大洲市内小学校陸上競技大会が行われました。児童は、9月上旬から練習を積み重ね、大会に備えてきました。練習では、足を故障するなど、不慮のアクシデントもありましたが、どの児童も力を振り絞りながら走り、跳び、投げ、自己記録の更新を目指しました。応援や選手輸送等でご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2014-10-01
    3337100258掛け声などを決めたりしていました。
    33
    37
    100258
    掛け声などを決めたりしていました。
    9月22日(月)に、1・2年生がにわとりの絵を描きました。にわとりを飼っている地域の方に学校までもってきていただいて、臨時の柵に入れました。間近に見るにわとりの迫力に子どもたちもびっくり。大きいにわとりや迫力のあるにわとり、かわいいにわとりなどいろいろなにわとりの絵が描けました。
    好天に恵まれ、「とどけ みんなの熱い闘志! いころの空に 舞い上がれ!」のスローガンのもと、平野ふれあい運動会を開催することができました。平野地区の運動会は、幼稚園、小学校、中学校、公民館の合同で開催されており、地域の一大イベントとして、地域にすっかり定着しています。当日は、それぞれ工夫をこらした競技が行われ、子どもから大人まで、みんな元気よく走り、力いっぱい応援し、観客席からは熱い声援が送られました。とても楽しい一日を過ごすことができました。ご協力いいただいた地域の皆様、ありがとうございました。
    続きを読む>>>