R500m - 地域情報一覧・検索

市立拓南中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県松山市の中学校 >愛媛県松山市枝松の中学校 >市立拓南中学校
地域情報 R500mトップ >福音寺駅 周辺情報 >福音寺駅 周辺 教育・子供情報 >福音寺駅 周辺 小・中学校情報 >福音寺駅 周辺 中学校情報 > 市立拓南中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立拓南中学校のホームページ更新情報

  • 2024-10-01
    今日の拓中生
    今日の拓中生2024年9月30日 19時46分
    生徒たちは、今週土曜日の体育大会に向けて頑張っています。お腹が空いて美味しい給食が楽しみです。
    9/29(日)の愛媛FCのホームゲームにて、
    本校サッカー部の生徒がフラッグベアラーを務めさせていただきました。
    プロサッカー選手の試合を身近で観戦し、より一層新人戦に向けて気持ちが入ってきました。107

  • 2024-09-29
    NEW 「10月行事予定」をUPしています。
    NEW 「10月行事予定」をUPしています。
    NEW 「10月今日の1年生2024年9月27日 17時18分
    朝の自主学習で国語の基礎テスト対策(漢字の学習)をしています。とっても真剣に取り組んでいます。
    体育大会の学年団体種目(タイフーン2024)の練習の様子です。さあ、各クラスどんな作戦をたてるかな?105106

  • 2024-09-22
    令和6年度松山市新人体育大会組み合わせ(右をクリック)
    令和6年度松山市新人体育大会組み合わせ(右をクリック)市新人戦組み合わせ.pdf『花に癒されて・・・』2024年9月19日 13時58分
    校長先生は、『拓中生一人一人が、自分らしい花を咲かせよう!』と、自ら、『花』をテーマにした『癒しの空間』を校長室横に設けています。拓中生・教職員は、日々目の当たりにすることで、心を落ち着かせ、『輝く愛顔』『強みを活かす』を合言葉に、『本気になれば、全てが変わる!』ことを意識して学校生活を送っています。どうぞ、『癒しの空間』を御覧ください。101102

  • 2024-09-02
    新任式・始業式・表彰伝達式・壮行会
    新任式・始業式・表彰伝達式・壮行会2024年9月2日 10時46分
    令和6年度第2学期がスタートしました。始業式の校長式辞では、夏の地域行事を通した、人と人との絆と地域文化の大切さや、2学期の学校行事(地域防災訓練・体育大会・文化祭・合唱コンクールなど)に向けて、みんなで創造力を発揮し、力を合わせて全力で取り組んでほしいとの期待を込めたお話しがありました。
    3年生代表の2学期抱負発表では、出場したバスケットボールの県総体を振り返るとともに、学年、学級のかけがえのない仲間たちと挑戦することを通してかけがえのない思い出を作っていきたいとの思いをしっかりと伝えてくれました。
    吹奏楽部のみなさんがピアノ移動を手伝ってくれました。91

  • 2024-08-31
    夏休み最後の週の1コマ
    夏休み最後の週の1コマ2024年8月27日 10時32分
    この夏休み、学校の花壇や畑の水やりや草引き、図書のラベル貼りなど、黙々と頑張っている3年生のスーパーボランティアがいます。「今までお世話になった人に恩返しをしたいから...」と。今日も暑い中、彼は校務員さんと一緒に黙々と校内をきれいにしてくれています。あなたもこの夏、家のお手伝いなどはできましたか?誰かに喜んでもらえるって気持ちいいですね。
    7月に実施した素鵞小学校での「スキルアップ教室」のお礼状をいただきました。参加した児童のみなさんが一生懸命書いてくれました。ありがとうございました。8990

  • 2024-08-14
    null
    0合唱コンクールに向けて2024年8月12日 12時53分
    早くも11月1日の「合唱コンクール」に向けて、各クラスの伴奏者が、音楽科の先生のアドバイスを受けながら、夏休み中もピアノ練習に励んでいます。楽譜を見たら付箋紙やメモ書きがいっぱいで、すごく努力しているのが伝わってきます。
    暑い中、学級のために一生懸命に頑張っている伴奏者の皆さんには、本当に感謝しています。8788

  • 2024-08-08
    新しいALT(外国語指導助手)の紹介
    新しいALT(外国語指導助手)の紹介2024年8月8日 12時46分
    8月から新しいALT(外国語指導助手)が着任されましたので紹介します。
    2学期からいっしょに学習するのが楽しみです!
    【氏 名】Neo Rabotho(ネオ・ラボト)
    【出身国】南アフリカ(ALT3年目)
    【勤務校】拓南中、素鵞小、八坂小
    続きを読む>>>

  • 2024-08-07
    四国総体の結果②
    四国総体の結果②2024年8月6日 10時43分
    本校の2年生女子が所属しているソフトボールチーム(愛媛ASTRAIA)が
    準優勝
    しました。
    準決勝 VS 香東中  4-1
    勝利!
    続きを読む>>>

  • 2024-08-02
    null
    0
    0吹奏楽コンクール愛媛県大会2024年8月1日 07時32分
    吹奏楽部が、昨日行われた吹奏楽コンクール愛媛県大会で
    金賞
    を受賞しました。
    日々の練習に熱心に取り組み、「一心響音」の思いを胸に全力を尽くしました。すばらしい演奏をありがとうございました。応援していただいたみなさま、ありがとうございました。8081
    続きを読む>>>

  • 2024-07-30
    NEW 「夏季休業中行事予定、9月行事予定」をUPしています。
    NEW 「夏季休業中行事予定、9月行事予定」をUPしています。
    NEW「8月部活動予定」をUPしています。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | next >>

市立拓南中学校 の情報

スポット名
市立拓南中学校
業種
中学校
最寄駅
福音寺駅
住所
〒7900962
愛媛県松山市枝松5-4-39
TEL
089-947-1910
ホームページ
https://takunan-j.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立拓南中学校の携帯サイトへのQRコード

2018年09月09日23時43分50秒