R500m - 地域情報一覧・検索

市立拓南中学校 2024年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県松山市の中学校 >愛媛県松山市枝松の中学校 >市立拓南中学校
地域情報 R500mトップ >福音寺駅 周辺情報 >福音寺駅 周辺 教育・子供情報 >福音寺駅 周辺 小・中学校情報 >福音寺駅 周辺 中学校情報 > 市立拓南中学校 > 2024年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立拓南中学校2024年2月のホームページ更新情報

  • 2024-02-26
    NEW 「3月行事予定」をUPしています。
    NEW 「3月行事予定」をUPしています。
    NEW 「3月部活動予定」をUPしています。

  • 2024-02-24
    避難訓練
    避難訓練2024年2月23日 08時28分
    今年度、3回目の避難訓練(不審者対応)を、愛媛県警察本部生活安全部少年課のスクールサポーターをお迎えして実施しました。
    不審者が侵入した際の対応を実演し、それについて助言いただくとともにビデオ撮影したものを全校生徒と教職員で振り返りました。
    今日の訓練で、適切な対応を取ることへの意識を高めることができました。124

  • 2024-02-22
    表彰伝達
    表彰伝達2024年2月21日 16時18分
    本日、表彰伝達式を行いました。
    今回は、吹奏楽部のアンサンブルコンテスト県大会銀賞、ソロコンテスト四国大会優秀賞、えひめこども美術展の特選を始めとする各入選、県学生書道展、人権ポスター、えひめっこピカイチ大賞、軟式野球優秀選手、市中学校チャレンジカップ剣道錬成大会、カンコー中学生バスケットボール交歓大会準優勝など、県下で活躍したことがらについてたくさんの表彰伝達を行うことができました。
    また、校内の基礎テストについても3学期及び年間、更には全学年通じての満点賞を授与することができました。
    拓中生、いろいろなことに本気でチャレンジしています!123

  • 2024-02-20
    第16回 響け!!言霊‟ことばのがっしょう”群読コンクール
    第16回 響け!!言霊‟ことばのがっしょう”群読コンクール2024年2月19日 07時33分
    「第
    16
    回 響け
    !!
    言霊‟ことばのがっしょう“群読コンクール」が、
    続きを読む>>>

  • 2024-02-17
    新入生説明会
    新入生説明会2024年2月16日 20時47分
    本日、新入生説明会が行われました。
    校舎配置や授業の様子を参観した後、生徒会本部の生徒たちが学校生活の説明などを行いました。説明会の後は、物品販売を行い、入学に向けての準備を一歩進みました。
    拓中全員で新1年生のご入学を心待ちにしています。121

  • 2024-02-13
    松山東高生によるリーダー研修会
    松山東高生によるリーダー研修会2024年2月8日 18時51分
    今日は、本校の卒業生を始め5名の松山東高の1年生に来校いただき、生徒会役員、1・2年生の学級委員、各委員会委員長を対象にリーダー研修会を行いました。「理想の学級員とは」「生徒会の一員として」など、各講座に分かれてそれぞれのテーマをもとに意見交換を行いました。
    生徒たちは、先輩たちの経験談やアドバイスなどから、これからの拓中を創っていくためのイメージを思い描きながら、ファーストステップとして何をしていくかといったことなどについて考える大きなきっかけになりました。
    先輩方、ありがとうございました。119120