R500m - 地域情報一覧・検索

市立拓南中学校 2025年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県松山市の中学校 >愛媛県松山市枝松の中学校 >市立拓南中学校
地域情報 R500mトップ >福音寺駅 周辺情報 >福音寺駅 周辺 教育・子供情報 >福音寺駅 周辺 小・中学校情報 >福音寺駅 周辺 中学校情報 > 市立拓南中学校 > 2025年1月ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立拓南中学校2025年1月のホームページ更新情報

  • 2025-01-28
    NEW 「2月行事予定」をUPしています。
    NEW 「2月行事予定」をUPしています。
    NEW 「2月学校評議員会2025年1月24日 23時04分
    本日は、本校の学校評議員の方々に授業を参観していただき、生徒たちの取組を見ていただきました。その後の話し合いでは、今年度を振り返り、体育大会や文化祭、地域ボランティアなどにおいて、3年生が中心となってよく盛り上げていたことなどをお話しいただきました。また、来年度から実施する『まつやま型コミュニティ・スクール』について、連携の在り方など意見交換を行いました。本日、いただいたご意見を、今後の教育活動に生かしてまいります。178

  • 2025-01-24
    ○令和7年度学校図書館運営支援員の募集について(※詳細は募集要領をご覧ください。)
    ○令和7年度学校図書館運営支援員の募集について(※詳細は募集要領をご覧ください。)R7 募集要領(拓南中).pdfR7(様式2)申込書・質問カード.pdfR7(様式2)申込書・質問カード.docときめき学習発表会に向けて2025年1月23日 17時11分
    2月13日(木)に、ときめき学習発表会が行われます。拓南中学校の若あゆ学級のみなさんも、その発表会に向けて一生懸命練習しています。
    みんなで協力して頑張っており、
    少しずつ演奏が上手になってきました。
    ここ最近は、1月ですが少し暖かい日続いています。
    発表会まで時間がありませんが、体調を崩さないように頑張りたいですね。176177
    続きを読む>>>

  • 2025-01-17
    null
    0校庭の花2025年1月17日 18時07分
    校庭で、花を見つけました。
    植物は花を咲かせるために寒さに耐えながら成長しています。西門のそばには桜のつぼみが膨らんでいます。図書館の近くでは、椿と水仙が間もなく咲きそうです。タンポポは黄色い花を咲かせています。生徒たちは、それぞれの目標に向かって活動しています。花開く春は、もうすぐそこに来ています。173174

  • 2025-01-16
    群読ワークショップ
    群読ワークショップ2025年1月15日 17時42分
    今日は、
    2年生の群読コンクール出場メンバーが、
    来月の本番に向け、ワークショップを行いました。市役所文化・ことば課の職員の方々などにお越しいただき、熱心にご指導いただきました。生徒たちは、コンクールに向けてさらに意欲を高めることができたようです。171172

  • 2025-01-12
    素鵞地区「はたちの集い」
    素鵞地区「はたちの集い」2025年1月12日 11時17分
    今日は、本校の体育館で素鵞地区「はたちの集い」が開催されました。本校の7名の生徒が受付ボランティアスタッフとして地域の方と一緒に活動しました。また、今年はオープニングで吹奏楽部が、
    部員全員からのお祝いメッセージに合わせて、
    地域ゆかりの名曲「ときめきの素鵞」の吹奏楽アレンジバージョンなどを気持ちを込めて演奏しました。
    新成人のみなさんの顔にも自然と笑顔が広がり、
    懐かしそうに聞いている姿がとても印象的でした。170
    続きを読む>>>

  • 2025-01-10
    第3学期始業式・表彰伝達式・任命式
    第3学期始業式・表彰伝達式・任命式2025年1月8日 18時56分
    今日から3学期が始まりました。始業式では、校長先生から「これまでの出会いを大切にし、この3学期にかけがえのない思い出を作ってほしい。そして、新しい年度に向けて準備をする学期として、自分の生活管理をしっかりと行い、自ら律する力をさらに高めてほしい」とのお話がありました。『3学期の抱負』では、1年生の代表生徒が「頼られる人になれるよう、いろいろなことにチャレンジする学期にしたい」としっかりと発表してくれました。表彰伝達式ではアンサンブルコンテスト中予大会の表彰が行われ、任命式では後期生徒会役員と3学期専門委員の任命が行われました。全校のみんなで激励と期待を込めて大きな拍手で励ますことができました。
    拓中通りがかわいらしくリニューアルしました!169