R500m - 地域情報一覧・検索

市立拓南中学校 2024年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県松山市の中学校 >愛媛県松山市枝松の中学校 >市立拓南中学校
地域情報 R500mトップ >福音寺駅 周辺情報 >福音寺駅 周辺 教育・子供情報 >福音寺駅 周辺 小・中学校情報 >福音寺駅 周辺 中学校情報 > 市立拓南中学校 > 2024年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立拓南中学校2024年9月のホームページ更新情報

  • 2024-09-29
    NEW 「10月行事予定」をUPしています。
    NEW 「10月行事予定」をUPしています。
    NEW 「10月今日の1年生2024年9月27日 17時18分
    朝の自主学習で国語の基礎テスト対策(漢字の学習)をしています。とっても真剣に取り組んでいます。
    体育大会の学年団体種目(タイフーン2024)の練習の様子です。さあ、各クラスどんな作戦をたてるかな?105106

  • 2024-09-22
    令和6年度松山市新人体育大会組み合わせ(右をクリック)
    令和6年度松山市新人体育大会組み合わせ(右をクリック)市新人戦組み合わせ.pdf『花に癒されて・・・』2024年9月19日 13時58分
    校長先生は、『拓中生一人一人が、自分らしい花を咲かせよう!』と、自ら、『花』をテーマにした『癒しの空間』を校長室横に設けています。拓中生・教職員は、日々目の当たりにすることで、心を落ち着かせ、『輝く愛顔』『強みを活かす』を合言葉に、『本気になれば、全てが変わる!』ことを意識して学校生活を送っています。どうぞ、『癒しの空間』を御覧ください。101102

  • 2024-09-02
    新任式・始業式・表彰伝達式・壮行会
    新任式・始業式・表彰伝達式・壮行会2024年9月2日 10時46分
    令和6年度第2学期がスタートしました。始業式の校長式辞では、夏の地域行事を通した、人と人との絆と地域文化の大切さや、2学期の学校行事(地域防災訓練・体育大会・文化祭・合唱コンクールなど)に向けて、みんなで創造力を発揮し、力を合わせて全力で取り組んでほしいとの期待を込めたお話しがありました。
    3年生代表の2学期抱負発表では、出場したバスケットボールの県総体を振り返るとともに、学年、学級のかけがえのない仲間たちと挑戦することを通してかけがえのない思い出を作っていきたいとの思いをしっかりと伝えてくれました。
    吹奏楽部のみなさんがピアノ移動を手伝ってくれました。91