R500m - 地域情報一覧・検索

市立拓南中学校 2024年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県松山市の中学校 >愛媛県松山市枝松の中学校 >市立拓南中学校
地域情報 R500mトップ >福音寺駅 周辺情報 >福音寺駅 周辺 教育・子供情報 >福音寺駅 周辺 小・中学校情報 >福音寺駅 周辺 中学校情報 > 市立拓南中学校 > 2024年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立拓南中学校2024年12月のホームページ更新情報

  • 2024-12-30
    ・1月から17:15
    ・1月から17:15「夢に出てきた景色」2024年12月29日 13時14分
    このたび、本校の生徒(3年生美術部)が制作したデザイン画が、全国紙である文部科学省編集「中等教育資料12月号」の表紙絵に採用されました。ぜひ、本屋さんで手に取ってご覧になってください。
    (作品についての本人のコメント)
    「この作品は、夢の中で出逢った幻想的な世界を描いています。鮮やかなピンク色の建物。入り口から一本の道のように。夕日が差し込みます。向こうに広がるきらめく世界。小窓には、小さな月が浮かびます。月と太陽が共存する不思議な光景です。私は、メディウムを使用して、レンガのざらついた質感を表現しました。また、アクリル絵の具の透明感を活かして、壁の広がり感を出しました。夢と現実が交わる特別な瞬間を切り取った一枚です。」167168

  • 2024-12-28
    「子どもから広がるいじめ0ミーティング」への参加
    「子どもから広がるいじめ0ミーティング」への参加2024年12月27日 13時12分
    コミュニティセンターで開かれた、「子どもから広がるいじめ0ミーティング」に、2年生男子が学校代表として参加しました。グループ協議では、市内の各小中学校が毎月の「いじめ0の日」に行っている取組などについて紹介し合いました。最後に全体の前で、SNSトラブルについて話し合った内容を堂々と発表することができました。166

  • 2024-12-26
    2学期終業式と表彰伝達式
    2学期終業式と表彰伝達式2024年12月25日 15時51分
    2学期終業式と表彰伝達式が行われました。表彰伝達式では、ポスター、俳句、作文とともに、基礎テスト満点賞の生徒が表彰されました。次に、「2学期の反省と冬休みに向けての決意」を2年生の代表生徒が発表しました。「2年生の3学期は3年生の0学期である。」ことを2年生に呼び掛け、拓中を引っ張ってきた3年生の意思を引き継ごうとする自覚がうかがえました。
    校長式辞では、体育大会・文化祭などを通して拓中生は立派に成長していること、11月にご講演いただいた戒田節子氏からのお礼状の紹介とともに、互いに信じて困難を乗り越え、挑戦することの大切さをお話しされました。165

  • 2024-12-25
    NEW 「1月行事予定」をUPしています。
    NEW 「1月行事予定」をUPしています。
    NEW 「1月
    0
    0
    0校内授業研究(1年3組 道徳科)2024年12月24日 14時08分
    今日は1年3組で道徳科の校内授業研究会を行いました。「誠実な生き方」をテーマに、登場人物の心の葛藤を内面から見つめ、自分のこととしてじっくりと考えることができました。また、班で意見を共有することで、いろいろな考えにも触れることができました。163164
    続きを読む>>>

  • 2024-12-20
    校則等検討委員会
    校則等検討委員会2024年12月19日 19時05分
    本日、放課後に校則等検討委員会が行われました。本校での生活をよりよく
    していくために代表生徒が集まり、真剣な眼差しで議論を重ねる姿に頼もしさを感
    じました。
    今学期も残すところ後4日です。次学期に弾みのつくような締めくくり
    に期待をしています。159160
    続きを読む>>>

  • 2024-12-13
    2年生 心を一つに
    2年生 心を一つに2024年12月12日 17時54分
    保護者の皆様には、個別懇談、大変お世話になりました。
    放課後、2年生の有志生徒が集まり、『響け!!言霊“ことばのがっしょう”群読コンクール』に向けた、群読の練習が始まりました。初日から、声をそろえて読み合わせをする子どもたちの豊かな表情に、とても温かい気持ちになりました。きっと素敵な作品に仕上がると楽しみに期待しています。156157

  • 2024-12-07
    ○アンダーマイニング効果
    ○アンダーマイニング効果部活動生の放課後2024年12月6日 21時07分
    本日放課後、活動中の部活動生をパチリ。運動部も文化部も、それぞれの目標に向かって、仲間達と練習に励む様子が見られました。
    寒さの厳しい日が続き、体調を崩しやすい時季ですが、冷たい風に負けずに精いっぱい、頑張ってほしいと思います。153154