2023年4月 (11)
4月13日 学校活動の様子
投稿日時 : 10:27
3年生の教室です。多くの荷物があるにもかかわらず、教室の後ろが整然と整頓されています。とても気持ちが良いものです。これからも続けていってほしい習慣です。
1年生は、「社会は、地理・歴史・公民」で分かれているけれど、どれも関連性があり、私たちの生活につながる知識です。覚えることも多いけど、生活と関連付けながら考えを深めていきましょう。
2年生は、「webページ」に関する学習で、アドレス(URL)などの特徴を確認しました。便利なインターネット環境ですが、技術的に決まったことがあります。安全に利用するためにも大事な知識です。
3年生は、「世界はうつくしいと」の学習を行っていました。身近なものの「うつくしいと」を感じながら、詩の構成を学ぶ題材です。これをきっかけに、朝倉中学校の生活の中や、朝倉地域や今治市の中で感じる「うつくしいと」の見方を広げていってください。
4/17~23
17日(月)
18日(火) 全国学力・学習状況調査(3年)
19日(水) 家庭訪問
20日(木) 家庭訪問、学力診断テスト、登校指導、心の伝言板、安全点検
21日(金) 家庭訪問、学力診断テスト
22日(土)
23日(日) 子ども読書の日
04/12