R500m - 地域情報一覧・検索

市立朝倉中学校 2024年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県今治市の中学校 >愛媛県今治市朝倉北甲の中学校 >市立朝倉中学校
地域情報 R500mトップ >伊予桜井駅 周辺情報 >伊予桜井駅 周辺 教育・子供情報 >伊予桜井駅 周辺 小・中学校情報 >伊予桜井駅 周辺 中学校情報 > 市立朝倉中学校 > 2024年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立朝倉中学校 に関する2024年11月の記事の一覧です。

市立朝倉中学校2024年11月のホームページ更新情報

  • 2024-11-29
    生徒会から
    生徒会から2024年11月29日 10時19分
    「大事な話なのでしっかり聞いてください。」生徒会長の声が、朝の会の前に、放送室から各クラスに響き渡りました。次期生徒会役員の選挙についての説明でした。来週、立候補者の受付が始まります。生徒会長の説明を聴きながら、1年生・2年生の中で「いよいよこの時がやってきた」とドキドキしている人がいたと思います。3年生は、先輩らしく冷静に聞いている雰囲気でした。それぞれ、次へのステップを踏み出す準備がいろいろな場面で始まりますね。146

  • 2024-11-28
    けじめ
    けじめ2024年11月28日 13時20分
    昼休みになると、みんな思い思いの過ごし方でリラックスしています。楽しそうです。5時間目の5分前に予鈴が鳴りますが、3分前には自分たちで声を掛け合って、席に着きます。2年生は理科室への移動を素早く行い、どのクラスも1分前には黙想をして、体も心も授業に向かう準備を整えることができました。休み時間と授業のけじめがしっかりついています。このギャップがすばらしい!145

  • 2024-11-28
    朝倉駅伝大会に向けて
    朝倉駅伝大会に向けて2024年11月27日 19時48分
    朝倉駅伝大会が12月8日に開催されます。大会に向けて、駅伝練習がスタートしました!テスト期間中は部活動もなかったので、久しぶりの運動です。眠っている筋肉を呼び覚まして、徐々に体を慣らしていきましょう!143144

  • 2024-11-24
    2学期末テスト1日目
    2学期末テスト1日目2024年11月22日 10時47分
    今日から来週の26日(火)まで、3日間かけて期末テストを実施します。テスト発表期間中は、学習委員がクラスごとに勉強時間の平均を調べて、帰りの会で放送していました。

    事も自分一人で取り組むよりも、同じ目標を持った友人やライバルと「切磋琢磨」し合うことにより、良い結果につながりやすいですね。勉強がしんどくなったときは、「みんなも頑張ってる」ということを思い出して頑張りましょう!1410

  • 2024-11-22
    えひめいじめSTOP!デイplus
    えひめいじめSTOP!デイplus2024年11月21日 15時55分
    オンラインで県内全ての小中学校をつなぎ、
    小学校6年生及び中学校1年生を中心に
    いじめ問題について考える、県内一斉ライブ授業 「いじめSTOP!デイ」が実施されました。
    今年度は『えひめいじめSTOP!デイplus』と して、児童生徒の人間関係構築力の視点 を加え、いじめの起こりにくい学校づ
    くりに向け、オールえひめでいじめ問題について
    続きを読む>>>

  • 2024-11-20
    ベストミックス
    ベストミックス2024年11月19日 11時02分
    3時間目の授業の様子です。1年生は理科、2年生は社会、3年生は英語の授業でした。どのクラスも電子黒板を効果的に活用していました。伝統ある愛媛教育と適切なICT活用のベストミックスです。生徒も、タブレットと手書きのノートを、場面によって使い分け、効果的に利用することができています。137138

  • 2024-11-17
    修学旅行の思い出(3日目)
    修学旅行の思い出(3日目)2024年11月16日 12時36分
    修学旅行最終日の思い出の写真です。この日のためにお小遣いをちゃんと残して、たくさんお土産を買ったみたいですね。集合時間には誰一人遅れることなく、ルールを守って楽しむことができました。「学習の場」「集団生活の場」「自己管理の場」「思い出の場」という、
    修学旅行の4つの目的を、みんなで達成できたと思います。135136

  • 2024-11-11
    修学旅行1日目(出発式)
    修学旅行1日目(出発式)2024年11月11日 08時55分
    今日から2泊3日で2年生が修学旅行です。昨晩の雨も上がり、元気に体育館に集合し、笑顔があふれています。
    【出発式】
    健康観察や荷物の確認をして、校長先生のお話やお世話になる添乗員さんの紹介があり、代表生徒が「楽しむだけでなく、自分たちで決めたルールを守って思い出に残る修学旅行にしましょう。」と挨拶しました。
    各係からの伝達の後、担任の先生から諸連絡があり、保護者の皆様に「おはようございます。行ってきます。」と全員で元気に挨拶をして、いよいよ出発です。
    【行ってきます】
    続きを読む>>>

  • 2024-11-02
    文化祭準備
    文化祭準備2024年11月1日 19時28分
    全校生徒の協力で、文化祭の準備ができました!
    放課後には、文化祭実行委員と生徒会役員が、最後の打合せをしていました。文化祭を成功させるために、陰で支えてきてくれた人たちです。みんなありがとう。当日の運営もよろしくお願いします!124125