卒業式2024年3月15日 18時32分
本日挙行された第58回卒業証書授与式では、
多くの方から祝辞や祝詞をいただきありがとうございました。保護者の皆様、ご卒業おめでとうございます。正面玄関を入った所には、卒業生から「今までお世話になった方へ」、在校生からは「お世話になった三年生へ」の桜のメッセージがびっしりと咲きほこっています。
代表生徒の送辞が心に響きます。そして答辞の後半で、「地域の皆様…。先生方…。家族のみんな…。仲間へ…。在校生の皆さん…。」と呼び掛けると、次の言葉がとても心を打ち、卒業生のみならず、会場の多くの人たちの涙を誘いました。
●『楽しむときは遠慮二割』担任の〇〇先生から教わった言葉です。自分が楽しむことは八割。他の人に二割気を遣えば、皆が楽しめるというものです。身勝手な自由を求めて先生の指導に反発したこともありました。しかし、先生は常に私たち一人一人と真剣に向き合い、あるべき姿を考え、正しい道へと誘ってくださいました。
●私たちのそばでいつも寄り添ってくれたお父さん、お母さん、家族のみんな。不安や感謝の気持ちをうまく伝えられなくて素直になれないときもありました。しかし、私たちの一番の理解者で、困った時には必ず全力で支えてくれました。
続きを読む>>>