R500m - 地域情報一覧・検索

市立朝倉中学校 2023年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県今治市の中学校 >愛媛県今治市朝倉北甲の中学校 >市立朝倉中学校
地域情報 R500mトップ >伊予桜井駅 周辺情報 >伊予桜井駅 周辺 教育・子供情報 >伊予桜井駅 周辺 小・中学校情報 >伊予桜井駅 周辺 中学校情報 > 市立朝倉中学校 > 2023年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立朝倉中学校 に関する2023年7月の記事の一覧です。

市立朝倉中学校2023年7月のホームページ更新情報

  • 2023-07-31
    2023年7月 (19)デビュー戦第2弾
    2023年7月 (19)デビュー戦第2弾投稿日時 : 07/27
    今日は、卓球部女子が今治地区中学生卓球大会(団体戦)に参加しました。
    2年生はチームを支える要としての役割を、1年生はレギュラーメンバーに入ってベストを尽くせるように、
    それぞれ目標を持って頑張っていました。
    今日の試合で見つけた課題を、次の試合に生かせるように、夏休みの練習を頑張ってほしいです。
    まだまだ夏は始まったばかりです。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-27
    2023年7月 (18)新チームのデビュー戦
    2023年7月 (18)新チームのデビュー戦投稿日時 : 07/26
    ソフトテニス部男子は、愛媛県学年別ソフトテニス大会東予予選(個人戦)がありました。
    2年生2ペア、1年生3ペアが出場し、暑い中、熱戦を繰り広げました。
    その結果、2年生1ペア、1年生2ペアが県大会の切符を手に入れました。
    卓球部男子は、今治地区中学生卓球大会(団体戦)がありました。
    強化練習会を兼ねているので、リーグ戦で何試合も行いました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-18
    2023年7月 (9)運動会に向けて
    2023年7月 (9)運動会に向けて投稿日時 : 07/17
    本校は、学年1クラスずつなので、運動会は各クラスを半分に分け、「青龍」チームと「朱雀」チームに編成します。
    2学期の運動会に向けて、全校でチームの結団式が行われました。
    3年生がリーダーとなり、まずはチームの親睦を深める活動です。
    「青龍」は鬼ごっこ、「朱雀」はドッジボールをしていました。
    17日(月)海の日
    続きを読む>>>

  • 2023-07-11
    2023年7月 (5)部活動の様子
    2023年7月 (5)部活動の様子投稿日時 : 07/10
    市総体が終わり、ほとんどの3年生は引退しました。6月末に期末テストが終わり、多くの部が新チームになりました。体育館や校舎に元気の良い掛け声が響いています。2週間後の県大会に出場する選手たちは、1・2年生にまじって汗をかきながら、市総体での課題の克服に挑戦しています。
    今日の部活動の様子です。がんばっています、朝中生!
    【男子卓球部】
    【女子卓球部】
    【吹奏楽部】
    続きを読む>>>

  • 2023-07-08
    2023年7月 (4)職場体験学習(2年生、金曜日)
    2023年7月 (4)職場体験学習(2年生、金曜日)投稿日時 : 07/07
    2年生の職場体験学習、本日最終日です。今日は七夕。職場体験中に、七夕に関する活動を手伝ったり、催し物に参加させていただいたりした事業所もありました。
    各事業所の方々には大変お世話になりました。生徒たちの体験のために、工夫してくださったりお骨折りくださったりして、生徒たちも達成感や充実感を味わうことができました。
    この4日間で学んだ多くのことが、今後の進路選択の貴重な財産になります。本当にありがとうございました。
    07/07

  • 2023-07-07
    2023年7月 (3)職場体験学習(2年生、木曜日)
    2023年7月 (3)職場体験学習(2年生、木曜日)投稿日時 : 07/06
    2年生の職場体験学習は今日から全員、別の事業所でお世話になっています。前半とは違う職場なので、また新しい気持ちで緊張感をもって体験に臨んでいました。教室では学べないことをたくさん学んでいます。
    今日は天候もよく蒸し暑かったですが、体験を終えて放課後、学校に戻って来た2年生たちは、すがすがしい表情で、「疲れたけど、楽しかった。」「明日が楽しみ。」など口々に友達と情報交換していました。事業所の皆様、あと1日よろしくお願いいたします。
    10日(月)個別懇談会(1日目)
    11日(火)人権の日、個別懇談会(2日目)
    12日(水)保育所訪問(朝倉保育園3年)、小中合同地区別懇談会19:00
    続きを読む>>>

  • 2023-07-05
    お知らせは今のところありません。
    お知らせは今のところありません。2023年7月 (2)職場体験学習(2年生、火曜日)投稿日時 : 07/04
    今日の職場体験学習の様子です。職場の人におうかがいすると、「2日目になって声が大きくなりました。」とか「元気ですね。活動をいっぱい楽しんでいます。」などの声をいただきました。
    今日はとても暑い中、事業所の皆様には、生徒たちのためにお骨折りくださりありがとうございました。明日は学校で職場体験の前半をまとめます。あさってからは別の事業所に体験に行きます。メンバーが変わりますが、事業所の皆様、引き続きよろしくお願いいたします。