R500m - 地域情報一覧・検索

市立吉田中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県宇和島市の中学校 >愛媛県宇和島市吉田町鶴間新の中学校 >市立吉田中学校
地域情報 R500mトップ >立間駅 周辺情報 >立間駅 周辺 教育・子供情報 >立間駅 周辺 小・中学校情報 >立間駅 周辺 中学校情報 > 市立吉田中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立吉田中学校のホームページ更新情報

  • 2024-11-17
    92年生道徳「渋染一揆」
    92年生道徳「渋染一揆」2年生道徳「渋染一揆」2024年11月15日 14時25分
    今回、2年生では人権・同和教育学習で「渋染一揆」について学習しました。
    なぜ、一揆を起こさなければならなかったのか、一揆決行に至るまでの経緯について学習したのち、「なぜ、一揆は成功したのだろうか。」という問いについてグループで考えました。生徒たちは感情カードやニーズカードをうまく使い、自分の考えをグループで話し合い、共有することができていました。
    ~生徒感想~
    自分が主人公や主人公の家族の立場なら、正直嫌だけど従ってしまうと思います。
    一揆に参加した人達は自分たちの尊厳を守るために行動することができて本当にすごいと思うし、尊敬します。何事もあきらめないこと、屈しないことが大切だと思った。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-14
    82年生福祉体験学習
    82年生福祉体験学習【11/12(火)】 3年進路説明会
    【11/13(水)】 2年福祉学習 放課後補充学習
    【11/14(木)】 吉田町人権をまもる集い
    【11/15(金)】 テスト発表2年生福祉体験学習2024年11月13日 19時14分
    2年生で福祉学習を行いました。視覚障がい講座、聴覚障がい講座、肢体障がい講座の3つの講座をローテーションしながら行いました。いずれの講座も吉田町在住の方に来ていただき、様々なワークショップや体験を取り入れながらの活動となりました。生徒たちは体験を通して、自分たちができることや介助の仕方について学びを深めました。
    以下は、学習の様子(写真)と生徒の感想です。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-05
    吉田秋祭り
    吉田秋祭り文化祭吉田秋祭り2024年11月4日 14時04分
    11月3日(日)、吉田秋祭りが開催されました。中学生もたくさん参加し、祭りを盛り上げました。文化祭2024年11月4日 13時53分
    11月2日(土)、第53回文化祭を開催しました。オープニング動画からスタートし、全校群読、合唱コンクール、展示発表、ステージ発表(カンボジアスタディツアー、音楽部発表、有志の部発表)と続き、大変盛り上がりました。

  • 2024-11-03
    賞状伝達
    賞状伝達11/3(日)の吉田秋祭りに中学生もボランティアで参加します! お楽しみに!
    【11/5(火)】 短縮授業 専門委員会
    【11/6(水)】 吉田町連合音楽会
    【11/7(木)】 3年実力テスト 2年福祉学習
    【11/8(金)】 3年実力テスト賞状伝達2024年11月1日 19時03分
    市郡新人総体、四国西南地域陸上競技大会、全南予新人総体、読書感想文市内コンクール、宇和島YEG杯軟式野球大会の賞状伝達を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-31
    吉田町内でイノシシが出没したとの情報が入っています。十分に気を付けてください。
    吉田町内でイノシシが出没したとの情報が入っています。十分に気を付けてください。

  • 2024-10-29
    宇和島市駅伝
    宇和島市駅伝県新人大会(陸上)宇和島市駅伝、順位に誤りがありました。正しくは、女子2位、男子4位です。宇和島市駅伝2024年10月27日 12時50分
    10月27日(日)、宇和島市駅伝が和霊公園横須賀川沿い周回コースで開催されました。本校からは男女とも出場し、女子が2位、男子が4位になりました。次は3週間後の愛媛中学駅伝です。県新人大会(陸上)2024年10月27日 12時40分
    10月26日(土)、県新人大会(陸上)が県総合運動公園競技場で開催されました。本校からは、全11種目、16名の選手が出場しました。男子棒高跳で第3位に輝きました。それ以外の選手も自己ベスト記録を更新するなどの活躍を見せました。

  • 2024-10-26
    【10/31(木)】 2年福祉体験学習
    【10/31(木)】 2年福祉体験学習
    市いじめSTOP愛顔のこども会議
    【11/1(金)】 文化祭準備・リハ
    *午前中短縮授業(給食あり)
    【11/2(土)】 第53回文化祭
    *午前中特別授業(給食なし)
    続きを読む>>>

  • 2024-10-25
    882年生学年道徳
    8
    82年生学年道徳【10/26(土)】
    県新人大会(陸上)
    【10/27(日)】
    宇和島市駅伝大会2年生学年道徳2024年10月24日 09時17分
    21日6校時に2年生が学年道徳をしました。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-24
    秋祭り学習会
    秋祭り学習会3年生 宇和島水産高出前授業【10/26(土)】 県新人大会(陸上)
    【10/27(日)】 宇和島市駅伝大会
    【10/28(月)】 繰替休業日(11/2文化祭)秋祭り学習会2024年10月23日 21時37分
    10月23日(水)6校時、おねり保存会副会長の渡辺晃氏をお招きし、全校生徒を対象に『秋祭り学習会』を開きました。吉田秋祭りの特色や価値について、DVD視聴、祭礼絵巻見学も取り入れながら、大変分かりやすく説明していただきました。11月3日(日)の秋祭り本番が楽しみです!3年生 宇和島水産高出前授業2024年10月22日 17時44分
    22日(火)の5,6時間目、宇和島水産高校よる出前授業がありました。開会にあたり、水産関係のクイズで楽しみ、その後水産高校の魅力いっぱいの話を聞きました。来られていた高校生は本校の卒業生で、3年生にとっては久しぶりに出会う先輩がものすごく輝いて見えていたようです。中でも真鯛の三枚おろしを披露には、みんな驚いていました。素敵な時間をありがとうございました。

  • 2024-10-22
    77軟式野球大会(YEG杯) 準優勝!
    7
    7軟式野球大会(YEG杯) 準優勝!産業祭 吉中生活躍!【10/23(水)】 自転車点検 秋祭り学習会軟式野球大会(YEG杯) 準優勝!2024年10月21日 15時09分
    10月19日(土)、20日(日)、宇和島市内の球場で第18回宇和島YEG杯中学軟式野球大会が開催されました。本校軟式野球部は、一日目の3校リーグを勝ち上がり、2日目の準々決勝(対城南中)、決勝(対城北中)を闘い、準優勝しました。惜しくも優勝は逃しましたが、選手たちはよく頑張りました。産業祭 吉中生活躍!2024年10月21日 07時28分
    音楽部が吉田高校生と共演し、会場を盛り上げました! また、20名の生徒がボランティアとして各ブースの手伝いを行い、来場者と交流しました!7

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

市立吉田中学校 の情報

スポット名
市立吉田中学校
業種
中学校
最寄駅
立間駅
住所
〒7993707
愛媛県宇和島市吉田町鶴間新200
TEL
0895-52-1011
ホームページ
https://ehm-yoshida-j.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立吉田中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月28日01時11分50秒