横断歩道は手をあげて渡ります
6月3日(月)の給食
6月
横断歩道は手をあげて渡ります
1年生の歩行教室がありました。
5名の先生がやさしく教えて
くださいました。
「右見て、左みて 右見て (車の停止見て)」
絶対に、車が確実に止まることを確認します。
「自分の命は自分で守りましょう。」
今日、教えてもらったことを
実践していきましょうね。
【1年生】 2024-06-03 15:14 up!
6月3日(月)の給食
たこめし 豚(ぶた)汁(じる) 冷凍(れいとう)みかん
郷(きょう)土(ど)(広(ひろ)島(しま)県(けん))に伝(つた)わる料(りょう)理(り)…たこめしは、釣(つ)り船(ぶね)の上(うえ)で、「たこの炊(た)き込(こ)みごはん」として作(つく)られ、親(した)しまれてきました。瀬(せ)戸(と)内(ない)海(かい)に面(めん)している広(ひろ)島(しま)県(けん)では、たこ漁(りょう)がさかんに行(おこな)われています。給食(きゅうしょく)のたこめしは、たこがやわらかくなるまで煮(に)たあと、油(あぶら)揚(あ)げ・にんじん・ごぼうと一緒(いっしょ)に甘(あま)辛(から)く煮(に)て、仕(し)上(あ)げにみつばを加(くわ)えています。ごはんの上(うえ)に具(ぐ)をのせて食(た)べましょう。
】
【今日の給食】 2024-06-03 15:07 up!