防災教室
まちが大すきたんけんたい
防災教室
5校時の総合的な学習の時間に、東京海上日動の方にお越しいただき防災教室を行いました。
天気予報で耳にする、「1時間に30ミリ〜80ミリの雨」が実際にどのような状態になるのかや、防災グッズについて学習を行いました。
これからの梅雨の時期や台風の時期などに、気を付けておきたいことを学習した後、実際の災害時を想定し、最低限の荷物の中に何を持っていくかをカードを使ってグループで選びました。
6校時には、今日の学習を家に帰って話し、家族で改めて確認し備えておきたいと振り返りを行いました。
【4年生】 2024-06-21 17:26 up!
まちが大すきたんけんたい
生活科の授業で,竹屋の町を探検しました。1日目は,学校より北のコース。2日目は,学校より南のコースを探検しました。
探険して発見したことを,施設やお店のグループごとに分かれて発表会をする練習を頑張っているところです。
来週は西のコース。竹屋公民館を見学する予定です。
【2年生】 2024-06-21 16:38 up!