昔話を聞いたよ!
第1回 校内全体研究会
ぺったん コロコロ
昔話を聞いたよ!
9月25日水曜日に子ども図書館「ひろしまストーリーテリングの会」の方が来てくださり、昔話をしてくださいました。今回は絵本や紙芝居ではなく,お話を耳で聴いて想像して楽しむ会です。
さあ、図書室の電気を消して、ロウソクに火を灯したらお話が始まりました…
今回の昔話は、「おいしいおかゆ」「ふしぎなたいこ」「ぱんけーき」の三つでした。どの話も面白く。子ども達は頭の中で想像をしながら、面白い時には大笑い、ドキドキする場面ではそわそわしながら聞いていました。終わった後も友達と「面白かったね」「鼻が伸びたらどうなるだろう」うれしそうに話をしていました。
【1年生】 2024-09-27 19:48 up!
第1回 校内全体研究会
本年度1回目の校内全体研究会を行いました。
5年生の国語科 物語文「たずねびと」の教材で、情報機器を効果的に活用することで共同的な学びの定着を促し、「人物像や物語などの全体像を具体的に想像したり、表現の効果を考えたりすることができる」という目標に迫っていきました。
5年2組の子どもたちは、タブレットを慣れた手つきで操作しながら、効果的に学習を深めることができました。
【教育活動】 2024-09-27 18:23 up!
ぺったん コロコロ
今週の図工の授業では,「ペッたんコロコロ」の学習をしました。家で用意していただいたいろいろな道具に絵の具をつけて,コロコロ転がしたり,スタンプのように押したりして楽しみました。
大きな模造紙でどんな模様になるか,どんな色になるかを楽しそうに試した後は,それぞれの画用紙に思い思いの作品を作りました。教室に飾るので,懇談会の際にはぜひご覧ください。
【1年生】 2024-09-26 10:09 up!
学校だより
学校だより(R6 10月号)