飲酒・喫煙・薬物乱用防止教室(6年)
いよいよ発表会(2年)
飲酒・喫煙・薬物乱用防止教室(6年)
学校薬剤師の先生においでいただき,飲酒・喫煙・薬物乱用禁止教室を行いました。
心身ともに健康に過ごすために,たばこやお酒の取り方や薬物の恐ろしさについて教えていただきました。
未成年なのに,興味本位でたばこを吸ったり,勧められたからとお酒を飲むことは成長期にある体にとってはよくないことや,大人になっても,度が過ぎた飲酒喫煙は健康を著しく害すること,薬物の恐ろしさなどを教えていただきました。
もうすぐ中学生になる子どもたち。大人の世界への憧れが,自分の健康を害することにつながらないように,今日の学習を生かしてほしいと思います。
【Tpic】 2023-02-17 15:34 up!
いよいよ発表会(2年)
2年生が,生活科で見学させてもらった地域の施設の紹介をしました。
練習の成果が出て,どのグループも上手に発表できました。
聞いてる人に分かりやすいように,はっきりした声で発表したり,発表しているところを指さしたりしていました。
聞いてもらった相手は,1年生です。
2年生の教室に招待された1年生は,少し緊張気味でしたが,慣れてくると,2年生にたくさん質問することができました。しっかり発表を聞いている証拠です。
2年生も1年生のたくさんの質問に答えながら満足そうにしているように見えました。
元宇品の町の自慢の施設紹介を聞いて,1年生は2年生で勉強することを楽しみにしていました。
【Tpic】 2023-02-17 15:15 up!