R500m - 地域情報一覧・検索

市立元宇品小学校 2024年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市南区の小学校 >広島県広島市南区元宇品町の小学校 >市立元宇品小学校
地域情報 R500mトップ >元宇品口駅 周辺情報 >元宇品口駅 周辺 教育・子供情報 >元宇品口駅 周辺 小・中学校情報 >元宇品口駅 周辺 小学校情報 > 市立元宇品小学校 > 2024年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立元宇品小学校 に関する2024年4月の記事の一覧です。

市立元宇品小学校2024年4月のホームページ更新情報

  • 2024-04-13
    学校生活スタート5〜第1回委員会活動〜
    学校生活スタート5〜第1回委員会活動〜学校生活スタート4〜清掃〜学校生活スタート5〜第1回委員会活動〜
    元宇品小学校の委員会は、4〜6年生の児童で構成され、計画委員会、放送委員会、保健委員会、体育・栽培委員会、図書委員会の5つの委員会があります。
    今日は、第1回委員会ということで、委員長、副委員長、書記を決め、活動内容を確認しました。
    よりよい元宇品小学校にしていくために、児童が責任を持って、自主的に活動をしています。
    【校長室】 2024-04-12 17:52 up!
    学校生活スタート4〜清掃〜
    続きを読む>>>

  • 2024-04-11
    学校生活スタート3〜初めての給食〜
    学校生活スタート3〜初めての給食〜学校生活スタート2〜初めての元小タイム〜学校生活スタート1〜初めての集団登校〜学校生活スタート3〜初めての給食〜
    今日から給食が始まりました。
    身支度を整えて、テキパキと配膳をしました。
    給食室の先生方は、心を込めて、安全でおいしい給食を作ってくださっています。
    久しぶりの給食をニコニコ顔で食べている子供達です。
    【今日の給食】
    続きを読む>>>

  • 2024-04-10
    入学式
    入学式入学式
    晴天の中、令和6年度の入学式が行われました。12名のピカピカの一年生は、しっかりとお話を聞いて、名前を呼ばれたら「はい。」と返事をする姿は、とても立派でした。小学生になった喜びがよく伝わりました。
    また、2年生から6年生までの児童は、歓迎の言葉や迫力ある「ああ我が町元宇品」の合奏で、1年生の入学をお祝いしました。
    さあ、明日からは全校児童58名が揃い、元宇品小学校のスタートです。一年生の皆さん、元気に登校してくださいね。待っています!
    【Topic】 2024-04-10 17:51 up!

  • 2024-04-02
    校長室
    校長室ごあいさつお知らせ4月ごあいさつ
    この度、元宇品小学校校長を拝命しました森岡洋江と申します。
    子供たちがそれぞれの良さを生かして大きく成長することができる一年になるように、職員一同力を合わせて教育活動に取り組んでまいります。今年度も引き続き,ご支援ご協力をよろしくお願いいたします。
    【校長室】 2024-04-02 16:28 up!
    お知らせ
    いつも元宇品学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。
    続きを読む>>>