5年 綱引きソーラン!練習
5年 綱引きソーラン!練習
綱引きソーラン練習頑張っています。
今日は、初めてハッピを着ての練習でした。細かい動きの確認をしました。
子どもたちの練習にも気合いが入っています。
【5年生】 2023-10-12 08:41 up!
いよいよ来週の土曜日(21日)が運動会本番です。校内もあちらこちらから運動会で使用する楽曲が鳴り響き,運動会ムード一色です。
4年生は,8回目の練習に取り組みました。
今日は,演技中盤のクラスごとの決めポーズ,そして,演技終盤の隊形移動と最後の決めポーズの練習を練習しました。
運動場に出てからの練習でも,息がそろってきました。まだまだかっこよく踊れるように,練習を重ねていきます。
【4年生】 2023-10-12 08:41 up!
「雨水と地面」の学習もまとめが近づいてきました。
今日は,「粒の大きさによるすき間のでき方」に着目して,すき間の多さ・少なさとしみこみ方との関係を調べました。
砂場の土をふるいにかけて,粒の大きいものと,小さいものに分け,「すき間」の出来具合と,水を入れた時のしみこみ具合を観察しました。
「粒が大きいとすき間が大きくて,すぐに下までしみこんでいた。」
「粒が小さいとぎっしり詰まっていて,上に水がたまったままだった。」など,着目する箇所に気を付けながら視点を絞って観察することができました。
【4年生】 2023-10-11 07:59 up!