今日の給食【2/29(木)】
今日の給食【2/28(水)】
今日の給食【2/29(木)】
○ パン
○ 大豆シチュー
○ 野菜ソテー
今日は「地場産物の日」です。
今日は大豆シチューに細かく刻んだパセリが入っています。パセリにはカロテン・ビタミンE・ビタミンK・葉酸・ビタミンCといったビタミン類が多く含まれており、病気にかかりにくくしたり、傷を回復しやすくしたりする働きがあります。
また、カリウム・カルシウム・鉄などのミネラルも多く含まれており、骨や歯をじょうぶにしたり、貧血を防いだりする働きもあります。
安佐南区祗園地区で作られている祗園パセリは、全国でも有名なパセリです。
また、野菜ソテーに入っているもやしも地場産物です。
【給食】 2024-02-29 12:19 up!
今日の給食【2/28(水)】
○ 牛丼
○ 白あえ
白あえは、日本に昔から伝わる伝統料理の一つで、あえ衣の色が白いので「白あえ」と呼ばれています。
給食では、釜の中で豆腐をつぶしながら、から煎りし、白みそ・さとう・みりん・塩で味付けして、あえ衣を作ります。このあえ衣で、ちくわ・こんにゃく・にんじん・乾燥しいたけを煮たものと、ほうれんそう、すりごまをあえています。
【給食】 2024-02-28 12:26 up!