バスの乗り方教室 2バスの乗り方教室 1バスの乗り方教室 2
グループに分かれてからは、パスピーを実際に使って乗車や降車をしました。この時大人と子供の料金が違うこと、降車の際「小学生です。」と一言伝えることを学習しました。
実際に運転席に座り、車に閉じ込められたらクラクションを鳴らして周囲に知らせることを聞き、実際にクラクションを鳴らすことも体験しました。バスのクラクションは音が大きく響き渡ったため、とても驚いていました。
また、車いすの方がバスに乗る時の様子を聞き、代表の児童が実際に車いすに乗り乗車する体験もしました。
電気バスや路線バスに乗って営業車付近の町内を回り、バスでのルールを教えていただきました。
これから、交通機関を使うときに今日のことを思い出し、ルールを守って利用できたらと思います。
続きを読む>>>