<授業の一コマ> 道徳 3・4年生
<授業の一コマ> 算数 5・6年生
<授業の一コマ> 道徳 3・4年生
3月6日(月)、沖縄のお話を題材に「命」について考えていました。「自分を生んでくれた父母は2人、その父母の父母は4人、そのまた父母の父母の父母は16人〜 誰一人欠けても自分は生まれては来ません」というナレーションにうなずいていました。
【学校日記】 2023-03-06 14:37 up!
3月6日(月)、式全体を通してマスクを外したり、付けたりするところの確認をしたり、よびかけを通して練習したりしました。
【学校日記】 2023-03-06 11:48 up!
<授業の一コマ> 算数 5・6年生
3月6日(月)、5年生は図形の展開図について問題を解いていました。6年生はひねりを入れた輪の幅の三分の一のところを切っていくと、「あら不思議」一つの輪になりました。
【学校日記】 2023-03-06 11:48 up!
3月6日(月)、1年生は、1年生で習う漢字は習い終えました。今日は似ている漢字を間違えないように確認していました。2年生は、プリントに組み合わせてできる漢字を書きこんでいました。
【学校日記】 2023-03-06 10:23 up!
1 / 41 ページ