R500m - 地域情報一覧・検索

市立日浦小学校

(R500M調べ)
 

市立日浦小学校のホームページ更新情報

  • 2024-06-24
    6−1 社会科
    6−1 社会科6−1 社会科
    6年1組は社会科の時間でした。
    担任を交代して授業をしていました。
    縄文時代から弥生時代への移り変わりについて考えていました。
    【学校アラカルト】 2024-06-24 13:09 up!

  • 2024-05-29
    体のつくりと運動
    体のつくりと運動1−1 国語科ひまわり1体のつくりと運動
    4年生が理科の授業で、人体模型を見ながら人間の骨組みについて学習しています。
    模型を見ることで、関節〈骨と骨をつないでいる部分)の役割を知り、体の動きと体のつくり〈骨組み)との関係に気付けたようです。
    【4年生】 2024-05-28 15:15 up!
    1−1 国語科
    1年1組は国語科の時間でした。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-27
    6年2組は家庭科の授業でした。
    6年2組は家庭科の授業でした。
    野菜炒めを作りました。
    また、おすそ分けがありました。
    上手にできていましたよ!
    【学校アラカルト】 2024-05-27 07:32 up!

  • 2024-05-23
    眼科検診
    眼科検診眼科検診
    現在、定期健康診断の真っ最中です。
    今日は、眼科検診でした。
    お一人の先生が全児童273名をみていただきました。
    治療が必要な場合は、早めに受診をお勧めします。
    【学校アラカルト】 2024-05-22 17:34 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-11
    春みつけ(1年生)
    春みつけ(1年生)3年生 植物を育てよう!!!春みつけ(1年生)
    1年生は生活科「きせつと なかよし はる」の学習であさひが丘の公園に春を見つけに行きました。
    校庭で見つけた花や虫がいたり、学校では見ることができなかった生き物を見つけたりすることができました。
    お忙しい中、水筒の準備ありがとうございました。
    【1年生】 2024-05-10 19:35 up!
    3年生 植物を育てよう!!!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-14
    校長あいさつ
    校長あいさつご挨拶ご挨拶
    日浦小学校校長の竹部志保です。昨年度校長として着任し、2年目となります。どうぞよろしくお願いいたします。
    令和6年度、本校は、42名の1年生を迎え、274名の児童と39名の教職員でスタートしました。
    本校は昨年、創立150周年を迎えました。150年という長い歴史の中で、日浦小学校は地域とともに歩み、地域の皆様に支えられながら子どもたちを育んできたことを、この1年間、学校生活の様々な場面で感じることができました。
    子どもたちは皆、素直で明るく、前向きに学校生活を楽しむ力をもっています。また、それぞれの子どもが一人一人違った個性と可能性をもっています。
    きっとこれまで子どもたちは、保護者の皆様を始め、たくさんの地域の皆様から温かい眼差しを向けられてきたことで、自分たちの住む町や周りの人々が安全・安心で、信頼できる存在だと、心から実感している証なのだと思います。ご家庭や地域の中で育まれた子どもたち一人一人の輝きが、さらに増していくように働きかけていくことが、学校の使命だと考えています。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-09
    新6年生 初仕事
    新6年生 初仕事令和6年度 スタート!新6年生 初仕事
    見てください!この素晴らしい姿!
    進級したばかりの6年生が式場の準備を終え、明日の入学式の練習をしているところです。
    学校のリーダーとしての、初仕事でした。
    これから様々な場面で、学校を支えてくれることを期待しています!
    【6年生】 2024-04-09 19:18 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-03
    令和6年度が始まりました。今年度もよろしくお願いいたします。
    令和6年度が始まりました。今年度もよろしくお願いいたします。入学受付2024年度入学受付
    今日は、新1年生の入学受付がありました。
    今年度は、42名の子供たちがやってきます。
    日浦小学校は楽しいですよ!
    楽しみにしておいてね。
    【お知らせ】 2024-04-01 17:09 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-03-08
    合同練習 〜卒業式に向けて〜
    合同練習 〜卒業式に向けて〜合同練習 〜卒業式に向けて〜
    今日は、5.6年生合同で、卒業式の練習を行いました。
    合同でするのは、今日で2回目です。
    練習を一日一日と積み重ねて、所作も堂々と、美しくなってきています。
    特に5年生にとっては、目の前にいる6年生の姿が一年後の自分たちのモデルとなるので、学年だけで練習するときに比べ、よりいっそう緊張感で表情も引き締まっています。
    卒業式本番に向け、着々と仕上がりつつあります。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-11
    学校便り2月号
    学校便り2月号2月の行事予定

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立日浦小学校 の情報

スポット名
市立日浦小学校
業種
小学校
最寄駅
上安駅
住所
〒7313361
広島県広島市安佐北区あさひが丘7-12-1
TEL
082-838-1004
ホームページ
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=e0996
地図

携帯で見る
R500m:市立日浦小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年01月17日11時07分44秒