9月26日(水)
今日は3年生が小中一貫教育の一貫で,3つの小学校の1,2年生と交流をします。昨日の放課後の3年生教室を取材してみました。魚釣りのお魚を作成中。
9月26日(水)
画用紙,おりがみ,マジック,のり,はさみ,色んな材料,道具が活躍しておりました。準備はOK,うまくいきますように・・・
最終更新 平成24年9月26日(水)
午前7時22分
東日本大震災から1年半がたちました。同窓会副会長さんが言われていた「絆」の心を
今日は3年生が5,6校時,校区内の3小学校に出かけていって,小学1,2年生と
交流をします。いろんな準備をして今日を迎えました。いい交流ができたらいいね。
(9月26日 水曜日 午前7時24分)
澄み渡る青空です。
今朝ジョギングしていると,星がたくさん見えました。(4時半頃のことです)
カラっとして,空気も文字通り澄んでいます。
いい季節ですね。
今日のじゃけんは公開研究会ボランティアの特集です。よかったら読んでください。
(9月25日 火曜日 午前7時19分)
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。