3月12日(火)
のぼり棒のところにある木に,花が咲きました。満開少し手前です。さてこの木は何の気,気になる木・・・♪
正解は今年度のじゃけんの第1号に書いてあります。
1月12日(火)
その気になる木の咲かせた花を眺めながら,1年生が登校。朝練で7時少しまわった時分の様子です。職員室にあかり。でも,3年生の教室には,4月まで,あかりはともりません。校舎も心なしか寂しそうに見えます。
最終更新 平成25年3月12日(月) 午前7時27分
東日本大震災から2年がたちました。同窓会副会長さんが言われていた「絆」の
3年生が登校してこない日 一日目
校舎が寂しげです。
明日は公立高校選抜Ⅱの発表です。どきどきします。
(3月12日 火曜日 午前7時44分)
卒業生の合唱、とっても素敵でした。次の「旅立ちの日に」の指揮者が田川君と紹介され、一瞬「田川くんの歌声がない合唱だなんて」とガッカリしていたら、、、なんとびっくり、歌いながらも、気持ちのこもった指揮をしてくれたではありませんか!
本当に感動しました。
心のこもった温かい卒業式でした!ありがとうございました!
2013年3月11日 22:20
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。