2025年3月4日(火)
3年生を送る会
3月4日(火)に、伝統の「み・そ・あ・じ」レンジャーTシャツを着た生徒会執行委員が中心となり、「3年生を送る会」が行われました。
「先生クイズ」、後輩からのメッセージ動画、3年生の思い出ビデオ、転勤された先生方からのメッセージ、などが続き、3年生は楽しいひと時を過ごしました。
在校生から感謝の気持ちを「ぼくらまた」の歌で伝えたあと、最後に3年生からのお礼の言葉があり、サプライズで3年生全員が「365日の紙飛行機」を歌いました。3年生の先生たちも喜んでおられました。
楽しい時間はあっという間に終わってしまい、また一つ中学校生活の思い出ができました。
2025年2月19日(水)
体験授業(6年生)
2月19日(水)津田小学校と友和小学校の6年生が体験授業のために佐伯中学校へ登校しました。
体験授業では、児童を半数に分けて一方が社会、他方が数学を受けました。中学校の先生が小学生に分かるように授業をしましたが、どうだったでしょうか。写真は、数学の授業の様子です。2つのサイコロを振って、出た目の合わせた数に〇をつけてビンゴゲームをしました。ゲームを進めていく中で、「なぜ7はよく出るのだろう。」や「2や12はなかなか出ないなあ。」といった疑問が湧きました。その疑問は、中学2年生の「確率」で解決します。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。