自由進度学習が始まりました
6月19日(月)家庭科「クリーン大作戦」
6月 あいさつキャンペーン(4年)
自由進度学習が始まりました
教材研究を重ね準備してきた5年生の「単元内自由進度学習」がスタートしました。ガイダンスでは、「先生がいないとできないかも。」という不安そうな声も聞かれましたが「ヒントコーナー」があることを聞くと、「わからんでもヒントを見れば分かるようになるんだ。」という声に変りました。また、配られた単元全てのプリントにびっくりする児童やじっくり全体を見ている児童もいました。発展コーナーに入ると、歓喜の声があがり、「楽しみ」という声が口々に聞こえました。学習計画を立て、主体的に学びを進めていく児童の姿を楽しみにしています。
【くすの木のつぶやき】 2023-06-22 14:05 up!
6月19日(月)家庭科「クリーン大作戦」
家庭科「クリーン大作戦」では,自分たちで計画を立て,校内の汚れた箇所をきれいにしました。自分たちで汚れた箇所を探すことから始め,どのようにすればきれいになるかを考え,実践しました。
【6年生】 2023-06-22 12:17 up!
6月 あいさつキャンペーン(4年)
6月7日から14日まで、4年生のあいさつキャンペーンがありました。身だしなみを整えて、笑顔で、明るい声で、目を合わせて・・・それぞれがめあてをもって取り組みました。
「元気よくあいさつをして気持ちよかった。」「これからも自分からあいさつをしようと思った。」と振り返った子どもたちでした。しっかり続けて、明るいあいさつのあふれる春日野小学校にしていきましょう。
【4年生】 2023-06-20 19:54 up!