水泳(4年)6年生の平和学習(広報委員会より)水泳(4年)
6月13日、4年生初めての水泳の授業を行いました。浮いたり潜ったりする運動を中心に、しっかり体を動かすことができました。来週からも頑張りましょう。
【4年生】 2023-06-19 12:57 up!
6年生の平和学習(広報委員会より)
6年生の校外学習で、原爆資料館に行き、平和の大切さを知るために見学をしました。6年生は、真剣に大切なことをメモしたり、戦争がどれだけ悲惨か考えました。見学をして初めて知ったことや被爆した人たちがどのような体験をしたかなど原爆の実相を知りました。
他にも、被爆伝承講和もききました。被爆伝承講和では、三年くらい勉強して被爆者の話を正確に伝える伝承者がいるということや被爆した方がお亡くなりになっても、被爆のことを忘れられないようにするために被爆伝承者がいるということを知りました。講和をきくと、両親を亡くしたり亡くなるまでその両親を看病したりなど辛い経験をした方がいると、話されていました。6年生はその話をメモしながら、うなずいてきいたり、質問されたら手をあげて答えるなど、積極的に取り組んでいました。
続きを読む>>>