R500m - 地域情報一覧・検索

東京都美術館 2019年1月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >東京都の博物館・美術館 >東京都台東区の博物館・美術館 >東京都台東区上野公園の博物館・美術館 >東京都美術館
地域情報 R500mトップ >上野動物園東園駅 周辺情報 >上野動物園東園駅 周辺 遊・イベント情報 >上野動物園東園駅 周辺 博物館・美術館情報 > 東京都美術館 > 2019年1月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
東京都美術館 に関する2019年1月の記事の一覧です。

東京都美術館に関連する2019年1月のブログ

  • 2019-01-31
    フェルメール展★ムンク展
    先日、上野の森美術館でフェルメール展を見てきました( * ॑꒳ ॑* )完全日時指定でしたが、入るのに20分並びましたどーでもいいけど並んでる列の後ろに、隣の晩ごはんの人がいた(笑)しゃもじ持って人んち押しかけるあの人ねw有名な牛乳を注

  • 2019-01-29
    東京子連れ旅③
    こんにちは、農嫁です。今回の東京子連れ旅、今回で最後です。上野に宿泊し、この日は上野動物園に行きました。動物園に行く前に、朝からやっているおにぎり屋さん「玄むす」が近くにあり、そちらでお昼ご飯用のおにぎりを購入。塩、玄米塩、しゃけ、おか

  • 2019-01-29
    フェルメール展~かつてない美術展
    まもなく会期終了となるフェルメール展は、かつてない美術展となりました。 それは料金が前売りで2,500円。日時指定制という点です。購入後の日時変更はできないのでギリギリまで迷いました。元日から8日までの17時以降なら非売品の「

  • 2019-01-28
    昭和の かほり 後編
    1月19日(土)、この日のランチは…新御徒町駅近くにあるカレー店 サカエヤ。クチコミサイト等によると 1973年開店との事なので、今年で46年。仕事で遅くなってしまい、店に着いたのは 14:45。カウンターに10席のみの店内は、ただ一人

  • 2019-01-28
    ムンク展 @東京都美術館
    2019.1.18ムンク展、大阪はいつかしら?ん?来ないの?ほな、東京いきましょか〜そんなノリで東京に行くことにした私。飛行機が8:20ごろ羽田に着いたので、そのまま上野へ。9:30過ぎにはチケットブースに並べたので比較的スムーズに中に

  • 2019-01-26
    「ムンク展」上野、東京都美術館
    今夜はテレビの前にかじりついて…大坂なおみさん全豪オープン、優勝おめでとうございます

  • 2019-01-26
    上野 東京都美術館 上野東照宮
    1月22日(火)
    夫は病院の検診日、新宿まで一緒に行き、京王デパの中華料理のランチ、
    その後は別行動で友達の書道展を観に、案内状を頂いておきながら、
    うっかり、友達が会場に居ない日に行ってしまいました。
    (友達の立派な作品は入選)
    一人でゆ
    続きを読む>>>

  • 2019-01-26
    今月最後の上京でした
    毎年、一月は毎週のように上京しています。 今回4度目の上京で今月は最後となります。と言うことで、まずは「富士山」から(^^♪ただ、1月だというのに雪が全然ないんで、ちょっと残念。。。  東京銀座画廊7階で開

  • 2019-01-25
    ムンク展-共鳴する魂の叫び
    2018年10月27日〜2019年1月20日上野.東京都美術館「ムンク展-共鳴する魂の叫び」ムンク「叫び」日本初上陸上野 東京都美術館この動く絵はムンク展入場前美術館入口付近での展示物 これは撮影オッケーですエドヴァルド•ムンクの故郷ノ

  • 2019-01-24
    新大久保
    阿佐ヶ谷大好き、カットスタジオミヤモトです!こんちは^_^火曜日、夕方まで東京都美術館に居て上野から新大久保に移動仲間とチーズタッカルビを食べに何人かは久々に会う感じで直ぐにガブガブマイウー\(^o^)/1人は初めてのチーズタッカルビボ

  • 2019-01-24
    ムンク展(東京上野)
    【ムンク展よかったです】
    またまた結構前の事です。
    数ヶ月前、東京都美術館でムンク展が開催されていたので、行って来ましたよ
    ムンク展は絶対に見たいと思っていたのです。
    見に行って本当によかった!
    しかし、≪叫び≫の前で、警備員が「
    続きを読む>>>

  • 2019-01-23
    お知らせ その534
    大東文化大学 文学部書道学科第十六期生「卒業制作展」 文学研究科書道学専攻博士課程前期課程第十五期生「修了制作展」会期:平成31年2/20(水)~2/27(水)     9時30分~17時30分(初日は14時から・最終日は14時30分まで)

  • 2019-01-23
    東京都美術館
    不忍池の近くに、新しい上野動物園入り口何年か前に出来たらしい歩く上野動物園メイン入り口16時過ぎてるのに、パンダ見たい方が並んでる写メ奥の人集りが、並んでる人!!40分待ち!だって都立美術館の中日本写真家連盟の四季の彩り展覧サロンのお客

  • 2019-01-22
    エントランス@東京都美術館・東京文化会館
    上野恩賜公園内の建物探訪。
    今回は東京都美術館と東京文化会館。どちらも設計は日本のモダニズム建築の巨匠前川國男氏。
    写真は二つの建築のエントランスホール。
    同じエントランスですが施設の性格が違うのでエントランスの性格もまったく違う

  • 2019-01-22
    上野東照宮「ぼたん苑」
    今日は上野公園内東京都美術館で開催されている日本写真家連盟展に知人2名が出展しているので観るついでに上野東照宮「ぼたん苑」鑑賞と国立科学博物館で開催されている「日本を変えた千の技術博」を見てきました。上野公園をこれだけ歩いたのは何年ぶり

  • 2019-01-22
    東京都美術館、ムンク展見に行きました♪その通り道にチューリップ花壇発見♪#東京都美術...
    View this post on Instagram 東京都美術館、ムンク展見に行きました♪ その通り道にチューリップ 花壇発見♪ #東京都美術館 #ムンク展 #上野公園 #チューリップ花壇

  • 2019-01-22
    教室前に教室に刻字を勉強してる学習者さんから招待状をいただき、偶然にも私が入っている会...
    View this post on Instagram 教室前に 教室に刻字を勉強してる学習者さんから招待状をいただき、偶然にも私が入っている会も同じ日からだったので上野東京都美術館に行って来ました!

  • 2019-01-21
    上野周辺
    東京都美術館へムンク展を観に行った時銀座線の上野駅綺麗だねアトレもあるのねほーほー周りこんなんだった??銀座線で来たのが初めてだったかもね動物園何年来てないかね東京都美術館帰りは根津からなので裏側歩いたよ東京芸術大学正門?古いけど素敵な

  • 2019-01-20
    ムンク展へ行く
     午後4時頃、曇天。気温摂氏12度。やや暖かい。昨日は上野へ行き、東京都美術館開催中のムンク展へ行って来た。午後2時頃からの、ゆっくりとしたスタートであったので、上野に着いたときは午後3時すぎであった。
     美術館の建物前に到着したとき、

  • 2019-01-20
    フェルメール展
    先週の3連休の初日に上野の森美術館で開催中の「フェルメール展」へ行って来ました。9/35って数字が書かれてますが、これはフェルメール作品全35作品の内、9作品が東京で公開されるという意味だそうです。全体では大阪会場のみの公開になる1作品

  • 2019-01-20
    おすすめ展覧会 2019年前半
    おととし始めた九谷・五彩青手 誘因はといえば東京ステーションギャラリーで2015年に行われた『交流するやきもの 九谷焼の系譜と展開』展の青手コーナーでしょうか 「おじいちゃんだ!」と懐かしさを覚えたのです以前は苦手な

  • 2019-01-19
    今日はこちらへ……
    ちょっとしたアクシデントにより19日の予定がポッカリと空いてしまいましたナベさん家、ま~こんなときもありますよと、気持ちを立て直し、今日はこちらへ行ってまいりました~上野にあります東京都美術館で開催されておりますムンク展でありま~す!(

  • 2019-01-19
    ムンク展
    世界で最もよく知られる名画の一つ「叫び」を描いたノルウエーの画家ムンク。 その作品100点を集めた展覧会が、上野の東京都美術館で開催されており、見てきました。 丁度、会期終了三日前でしたので、かなり混でいて入場まで40分待ちの表示にビックリ

  • 2019-01-19
    上野のムンクさん
    昨日は上野に行ってきまひたザギン線に乗って(最近はホームドアが増えたから写メしづらい)西郷(せご)どん西郷どんのいる上野公園は幕末まで寛永寺の敷地でとにかく大きいお寺でしたなにせ新政府軍と旧幕府軍とが戦争できてしまうくらいの規模ですから

  • 2019-01-18
    落書きしていいから!って言ってたから!!
    ども!ピトでございます!!本日は・・・・美しいものを見る!!という事で・・・上野公園を散歩してきました!! しかーーーし!!国立西洋美術館=企画展 ルーベンス展 長い列!!上野東京都美術館=企画展 ムンク 80分待ち!!国立科

  • 2019-01-18
    MUNCH ムンク展 魂、叫んでる?
    MUNCH ムンク展 共鳴する魂の叫び東京都美術館昨年12月、入場者が30万人を超えたと報道されたムンク展何がそれほどの共感を呼ぶのだろうか、金曜の夜、チケット売場は長蛇の列、招待券でその苦難はスルーできたものの、コインロッカーが満杯で

  • 2019-01-18
    ムンク展
    こんにちは先日の振替休日ムンク展を観に行きましたもうあと何日かで終わりともあり駆け込み気味で行って来ましたが想像を絶する混雑!!隣の上野動物園に負けない混み具合で私ごとなんですが人混みや狭い電車とにかく人混み苦手の私…混雑したところはあ

  • 2019-01-18
    ムンク展
    今日は朝の旗振り当番を終えて、開催期間終了間近の「ムンク展」を見るため、上野の東京都美術館に行ってきました展覧会の公式ホームページはこちら♪20(日)まで開催しています。8時半過ぎの電車に乗って、美術館到着は10時。20分ほど待ち時間が

  • 2019-01-17
    今日は上野の東京都美術館へムンク展を観に行ってきました。平日だというのにすごい人人人。...
    View this post on Instagram 今日は上野の東京都美術館へムンク展を観に行ってきました。 平日だというのにすごい人人人。 入場規制で40分待ちってことだったけど、思ったより早く

  • 2019-01-17
    MUNCH
    見たいと思ってたムンク。。あの『叫び』が日本に来たというので絶対行こうと思っていたらもう日曜までだというので、今日行ってきました。本物なんてもう見ることないかもしれないし。。。東京都美術館朝、9時半からのところ10時くらいに行ったからそ

  • 2019-01-17
    ムンク展
    昨日の17日(水)、娘と2人で上野の東京都美術館で開催されているムンク展を観に行きました↑↑この場所だけ撮影OKで、館内の方が撮影してくれましたずっと行きたい行きたいと思ってたんだけど、年明けちゃってもう今週いっぱいで終了なので、慌てて

  • 2019-01-17
    リア充してきた。
    コメダでランチ。昨日は上野の東京都美術館で20日まで開催されてるムンク展に行ってきたよムンク作品101点の展示で有名な『叫び』もあったよ~ムンクだけの作品展なので初期~晩年の作品がじっくり見られたよ。たくさんの画家の作品見るより今回みた

  • 2019-01-17
    45
    ムンク展上野東京都美術館45分で入口到着中は当然撮影禁止出口付近で記念撮影

  • 2019-01-17
    フェルメール展(上野の森美術館)
     実在するフェルメール35の作品のうちここには8点がある。凄いことです…それはとっても。 ですが、世界中にある作品を、その所蔵している美術館(現地)で観る、そんな贅沢に憧れます。  日時指定券を早くに購入、授業を終えた娘と合流

  • 2019-01-16
    ムンク展
    ゲストの美樹さんと東京都美術館にて開催中の「ムンク展―共鳴する魂の叫び 展」を鑑賞しました。大変人気の高い展覧会と伺っていたので多くの人が集まっていると想像はしていましたが、これほどとは!?チケット売り場はもちろん、入場待ちも40分、さ

  • 2019-01-16
    東京都美術館「ムンク展」に魂の叫びを鑑賞
    上野の東京都美術館で「ムンク展」が開催されています。今週末の20日で終了します。あわてて本日に観に行きました。時刻は、16時半。平日の夕刻にもかかわらず、20分待ちでした。なんとシルバーディで65歳以上は無料でした。なるほど〜、どうりで年齢

  • 2019-01-16
    忘れていた 「ムンク展」
    50年ぐらい前は県立近代美術館 今回は上野にある東京都美術館 昨年貰った「ムンク展」のチッケット 昨年の秋から始まっていたのだが 暮れから色々有って忘れていたのだが今週で終了してしまう、 以前 かなり前(50年ぐらい前か!)は

  • 2019-01-16
    東京(御徒町): バーガー&ミルクシェイク クレィン、ムンク展
    忘れていた頃にやってくる去年の11月末の記事、東京都美術館で2018年10月27日~2019年1月20日まで「ムンク展」が開催されていましたが、
    ど~~~しても観たくて1人でサクッと日曜日に日帰りで行ってきました。
    金沢を始発(6:00

  • 2019-01-15
    ムンク展
    12月24日「ムンク展」(東京都美術館)に行きました。ムンクの絵は、生まれて初めて観ましたが、よかったですよ。面白かったです。キスしている一連の絵や、吸血鬼の絵もありました。1月20日(日)までなので、お近くの方は行かれてみてくださいね

  • 2019-01-15
    上野「とんかつ山家」で大ヒレカツ食べてから「ムンクの叫び」を見て来ました!
    先週の土曜日の話です。「ムンクの叫び」を見る前に上野、「とんかつ山家」で腹ごしらえ!開店30分前に到着して店の前の椅子に座り待ち行列(6番目)!(上野にはトンカツ屋が多いですが、このお店は特に安くて美味しいです。最近外国のお客さんが多く

  • 2019-01-15
    ムンク展
    こんにちは。ケーコーポレーションの原です。皆さま年末年始は、いかがお過ごしでしたか?私は、上野公園内にある東京都美術館で開催している『ムンク展―共鳴する魂の叫び』に行ってきました。入口前には巨大ディスプレイがお客さんをお出迎え。展覧会に

  • 2019-01-15
    ムンクとパンダとハシビロコウと・・・
    みなさま、ごきげんよう   メルマガ登録はこちらから いつもありがとうございます  ムンク展行ってきました。 朝9時前には、すでに長~い行列。 それでも、9:20の開場・入場は

  • 2019-01-15
    ムンク展
    上野の東京都美術館で開催されている『ムンク展』に行ってきた恥ずかしながら、「ムンク」って、↑この絵以外は全く知識がない。ムンクって、ノルウェーの人だったのね~意外にも全体的に色調が明るかった。3連休中日のせいかもしれないが、めちゃ混み~

  • 2019-01-14
    新・北斎展  / 奇想の系譜展 江戸絵画ミラクルワールド
    声かけてもらわなかったらすっかり忘れてた展覧会情報。危うかった(笑)観劇がメインになっちゃってて最近行かなくなってた展覧会なんだけどこの2つ、声掛けて頂いたのもあって2か3月にこの2つは行きます書き留めてないとわかんなくなっちゃうので備

  • 2019-01-14
    ムンク展。
     昨日、20日まで上野、東京都美術館で公開中の「ムンク展-共鳴する魂の叫び」を鑑賞しにいきました。 公開期間が後一週間という事もあって、会場入りするまで90分待ちになっていました。午後3時に行列に並びましたが、会場入りしても会場内も混雑して

  • 2019-01-14
    上野・東京都美術館のムンク展に行ってきた。「接吻」という抱擁している男女の絵がよかった。男と女は
    上野・東京都美術館のムンク展に行ってきた。「接吻」という抱擁している男女の絵がよかった。男と女は「叫び」の背後の溶ける色合いのように、抱き合いながら溶けていく。ふたりだけれどひとり、ひとつなのにふたつ。顔も口もない。でもぜんぶが、吸われ

  • 2019-01-13
    ~ムンク展~
     ここ最近、ずっと寒いですね。先日、母と上野の「東京都美術館」でやっている、「ムンク展」に行って来ました(^^)ムンク展の開催が、今月の20日迄という事もあり平日でしたが混んでいました。どの作品をみるのも、人がいっぱいでした。

  • 2019-01-13
    ☆山手線の人が上野散策~美術展のはしごははじめての体験
    先日、午前中に浜松町で予定があったのに渋谷で山手線に乗ったところ、どこかの駅で異常音がするので原因調査のために停止しています。振替輸送もしています。とずっとアナウンスしていて。浜松町のアポのお相手にご連絡を入れて夕方にリスケをしていただ

  • 2019-01-13
    ホットヨガ、ハニーマスタードソース⭐️
    1月13日  土曜日  曇り時々霙?小雨??朝から寒くて……眠くて…ダラダラ……ブランチの鳥雑炊を食べて、またまた眠る…昼。  旦那がテニススクールから帰宅。「寝る!  ヨガとホットヨガに行くから

  • 2019-01-12
    ムンク展
    あっという間にお正月から成人の日の三連休になってしまいましたフェイスブック始めると、そちらばかり投稿するって聞いてましたが、確かにフェイスブックの投稿機能はTwitterより使いやすいし、気軽に投稿できますね。フェイスブックの記事と重複

  • 2019-01-12
    ムンク、 叫んでました
     昨日、 上野の東京都美術館で 『 ムンク展  』 観てきました。 面白かったー    本物の  『 叫び 』  が観れたわ &nbsp

  • 2019-01-12
    串屋物語とムンク展行って来たよ
    久々の串屋物語~別料金でチョコソースとチーズソース頼んだよ苺フェア中だったたくさん揚げてみたデザートチョコソースつけてみたチーズソースは前回も頼んだけどチョコは初めてだけど濃厚なビターチョコで美味しいの(*´∇`*)じゃがいも、さつまい

  • 2019-01-12
    ムンク展
    上野は東京都美術館に行ってきました ムンク展ー共鳴する魂の叫び    ノルウェーの国民的画家、エドヴァルド・ムンクの回顧展です 代表作の「叫び」はもちろん 初期の作品

  • 2019-01-12
    お知らせ幾つか。他、医師曰くDon't believe anybody
    1月3日(木)~3月31日(日)弥生美術館東京都文京区弥生2の4の3TEL:03(3812)0012バロン吉元『画業60年還暦祭』バロン吉元氏のご息女エ☆ミリー吉元さんとは一昨年渋谷アツコバルーでの父の個展で知り合った。1月8日(火)~

  • 2019-01-11
    ムンク展に行ってきました
    「叫び」しか知らないムンクですが、凄~く若いときからいつかノルウェーの美術館に本物を見に行きたいと思ってました。 でもノルウェーまで行くのは無理かもしれないような気がして、上野のムンク展に行っちゃいました。都内の会社に勤めるの

  • 2019-01-11
    上野で、ムンクさんの「叫び」などを観る
    ヘルパーさんの日。施設のカレーの日。友人とムンク展と演奏会の日。ハード。ムンク展はいろいろあるけど、トリの「叫び」の額が、作品に合ってない。個人的にはかなりの違和感。何であんな額に?と思ってしまうのだが、そうなのだから仕方ない。ムンク展

  • 2019-01-11
    ムンク展 共鳴する魂の叫びを見る
         今日の帰りに、上野にある東京都美術館で来週の日曜まで開催しているムンク展を見てきました。金曜の夜は、人がすいていて入場は楽でした。中に入るとそれなりに人はいましたが、それでも通勤ラッシュ

  • 2019-01-11
    ムンク展
    ムンク展に行って来ました。ムンク展~共鳴する魂の叫び@東京都美術館目玉の「叫び」や「絶望」は鳥肌が立ちました。魂が震える。実は、わたし20年前に世田谷美術館で開催された「ムンク展」も見に行っています。無性にムンクが好き。母が印象派の絵画

  • 2019-01-11
    正月の展覧会②
    1月6,7日に上京した帰りの飛行機からの富士山! 普段、飛行機で移動する時は岡山空港がメインなのですが、今回は時間などの都合で広島空港を利用しました。会社の上空を飛んでいるはずなので、そろそろだろうなとずっと下を覗いていたら、

  • 2019-01-11
    愛と葛藤の生涯!
    上野公園内に在る東京都美術館にて「ムンク展ー共鳴する魂の叫び」1月20日まで開催。 鑑賞していると「生きる力」を強く感じます。 巨匠、エドヴァルド・ムンク(1863〜1944)は、愛、絶望、嫉妬、孤独など人間の内面を強

  • 2019-01-10
    ブログ2952回目、2018年回想、上野動物園へ行き(前半)
    こんばんは、シミーノです。引き続き、12月22日(土)に東京の上野へお出かけし、東京都美術館で開催されたムンク展を鑑賞した後の話です。「さて、この後はブログタイトルにあるように、上野動物園へ行ったんだな」はい。では、入場券を買って入場。

  • 2019-01-09
    ムンク展ー共鳴する魂の叫び
    2019年新年、一発目の美術館は、いま話題の『ムンク展』←みんな知っている、あの有名なムンクですから、かなり人気ですちなみに、公式ホームページのTwitterを見ると、混雑状況が分かるので参考になります。(年末はめちゃめちゃ混んでいた!

  • 2019-01-09
    東京初詣巡り① と御朱印デビュー
    上野公園には神社仏閣がたくさん集まってますね。江戸城の鬼門を塞ぐためのようで、せっかくなので東京都美術館から南に歩き、初詣巡りに。 まずは、上野東照宮参道横にあるぼたん苑では冬ぼたんとロウバイ見頃とのことでしたが、まっすぐ進み

  • 2019-01-09
    上野ごはん~ムンク限定メニュー☆カラスエリアの原因は?
    今晩は☆
    上野公園へ行ってきました
    東京都美術館内カフェにて
    ムンクイメージのデザートメニュー♪
    紫芋ジェラートに
    リンゴムース(だったかな トマトかと思っていた)
    続きを読む>>>

  • 2019-01-08
    ムンク展⭐️
    1月8日 火曜日  快晴正午。次の仕事まで6時間有るので、上野の東京都美術館へ!ミューズランチ、1500円也〜♪コラボランチの森のプレートランチ目当てでしたが…無い⁉️ハニーマスタードポークソテー❤️スープ、薄味で旨い!カウン

  • 2019-01-08
    ムンクと現代の書と棟方志功を鑑賞してきた❗
     先日でんこさんと上野の東京都美術館で開催中の「ムンク展-共鳴する魂の叫び」を鑑賞してきました。 ムンクというと

  • 2019-01-07
    ムンク展・共鳴する魂の叫び@東京都美術館
    本日も晴天!今日から日常に戻った感じですが、街はまだ静かな感じ。さて昨日、⇒【ムンク展 共鳴する魂の叫び】@東京都美術館に行ってきましたよ。上野駅周辺、ムンク展の広告、ピカチュウとコラボ、可愛いなり。上野公園は日曜日、沢山の人。動物園は行列

  • 2019-01-06
    上野アーティストプロジェクト2018見る知る感じる現代の書
    上野東京都美術館で開催中の
    「見る知る感じる現代の書」を見てきました。
    書の本質とは何か、
    現代の書はどうあるべきか、
    どう表現すればよいのか、
    苦闘のあとが見える作品群を前に、
    続きを読む>>>


  • 2019-01-06
    ムンク展@上野・東京都美術館
    行ってきました。日曜の16:00くらいで10分待ちだったので、空いているほうではないでしょうか。やっぱり「叫び」の前は混んでましたけど。美術館はゆっくり観たいのですが、人気の企画展だと難しいですね…。でも展示数が多くて見応えありました。

  • 2019-01-06
    2019は「叫び」から
    東京都美術館の「ムンク展」へ10:00着でもチケットはすんなり買えましたが、20分待ちでも、15分で入場できたかな。「叫び」と「絶望」の展示されている魂と叫びフロアは大混雑。立ち止まらないで観賞するスタイルに「上野動物園のパンダかよ」と

  • 2019-01-06
    ムンク展 観てきました!
    View this post on Instagram 上野の東京都美術館でムンク

  • 2019-01-06
    2019年の展覧会(後編)
    ウイーン・モダン
    クリムト、シーレ 世紀末への道
    国立新美術館
    (国立国際美術館、巡回)
    4月24日~8月5日
    *僕はクリムトよりシーレのほう。映画もあった。
    続きを読む>>>

  • 2019-01-05
    ムンク展
    No.2928 1月5日です。今日の東京は日中3月並みの暖かさ。今日はこの陽気に誘われて、妻と東京都美術館にやってきました。1月20日(日)まで開催されている「ムンク展-共鳴する魂の叫び」を見ました。ムンクと言えば、「叫び」で

  • 2019-01-05
    裏紙を作成^_^
    今日は朝から上野の東京都美術館で開催中のムンク展に行くつもりだったけれど、テレビで天皇陛下の特集をやっていて、見入っていたらお昼になってしまい

  • 2019-01-05
    2019年の展覧会(前編)
    1年の展覧会にABCFの評価をつけるとしたら、去年2018年はCかなあ。何年か前、Aだった年もある。
    新聞雑誌などから今年の展覧会をピックアップ。以下、原則として開始日順にご紹介。この内のいくつかはきっと出かけるでしょうね。東京、名古屋、京

  • 2019-01-05
    ムンク展 ー共鳴する魂の叫び
    2019年最初の美術展は、昨年行き逃したムンク展から。“ムンク展 ー共鳴する魂の叫び”です〜ムンクはあまり興味無いけど、観たことないからいちおう行っておかなくてはと思っていましたが、何故か随分と人気があるようで。ムンクの絵は人気が出るよ

  • 2019-01-04
    ムンク展
    さわ研ホームページはこちらから冬期講習はこちらからスタッフキャサリンです。今日のランチは、ブロッコリーチーズのスープリゾット風でした。仕事終わりに、金曜日の夜間開館狙いで上野の東京都美術館でやっている「ムンク展」を観に行きました。実は、

  • 2019-01-04
    ムンク展 東京都美術館
    ~共鳴する魂の叫び かの有名な「叫び」が複数あることは知っていましたが、それ以外の作品も、連作が多いと初めて知りました。 連作、同一テーマ、モチーフというと、モネの睡蓮や、岸田の麗子像を想像しますが、今回私がこのムン

  • 2019-01-04
    ◎2019年、絶対行きたい11の美術展
    2019年、絶対行きたい11の美術展  あけまして おめでとう ございます。 今年も必見の美術展が目白押しです。そのなかで、これは見逃せないという11の美術展です。 ●「ラスキン生誕200年記念  ラファエ

  • 2019-01-03
    上野公園
    (国立博物館前の広場)
    (東京都美術館)
    (上野動物園)
    (東京音大旧奏楽堂)
    (東照宮拝殿前)
    (東照宮五重塔は動物園の中)
    続きを読む>>>

  • 2019-01-03
    ムンク展 行きました
    東京都美術館 1月20日(日)まで「ムンク展ー共鳴する魂の叫び」公式サイトこちら2019年1回目の展覧会詣ではムンクです。年明け早々アクが強い上野公園全体に人出が多く、ムンク展も入るまでに約20分待ちました。混んでたなぁ〜。ただ「叫び」

  • 2019-01-03
    合格祈願
    年に一回の家族旅行はこの時期しか時間が合わずめちゃくちゃ雪の降る悪天候に繰り出しましたが関東はピーカンで春の様な陽気でした。上野で降りて東京都美術館に行ってきました。ムンク展を見てきました。自画像ばかりで本当に自分が好きだったんでしょう。国

  • 2019-01-02
    上野・ムンク展
    妻・下の娘と一緒に、上野・東京都美術館で開催中の「ムンク展」に行ってきました。 ...

  • 2019-01-02
    発掘!お宝「ムンク」図録
     先月、感銘を受けた東京都美術館の『ムンク展』。私の両親も水曜のシニアデイにそれぞれ見に行っていたようです。 そして、私の父が独身の若かりし頃に鎌倉近代美術館で見たという『ムンク展』の図録が実家にありました。おお~!! 表紙は、「生命の

  • 2019-01-02
    シャンシャン
    こんばんはです!上野動物園へ行きました。パンダのシャンシャン観てきたよ。寝てたよ。残念だったんだもん。あとは、ぞうとトラとゴリラを観てきたよ。東京都美術館では、ムンク展に行きました。叫び観てきましたよ。叫びは、一列に並んで止まらないで

  • 2019-01-02
    毎日が博覧会
    平成31年元日は午後後半から上野公園の本格探検へ。 上野公園の西側(池之端)と東側(東上野)、2回も上野に住んできて、何も元日でなくてもいいようなものだが、天野家の人々は確認したがりなのだ。ある者はランニングコース、ある者は通

  • 2019-01-01
    ムンク展
    東京上野、東京都美術館入場が5時までと意外に早いです上野動物園近くです年末に行きましたが、激混み叫びのみが強調されていますが似たよな構図の不安、絶望もあるようですさすがに叫びの所は殆ど動かず一例で素通りする程度です会場外でもグッズは売っ

東京都美術館2019年1月のホームページ更新情報