R500m - 地域情報一覧・検索

市立山元小学校 2024年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >神奈川県の小学校 >神奈川県横浜市中区の小学校 >神奈川県横浜市中区山元町の小学校 >市立山元小学校
地域情報 R500mトップ >山手駅 周辺情報 >山手駅 周辺 教育・子供情報 >山手駅 周辺 小・中学校情報 >山手駅 周辺 小学校情報 > 市立山元小学校 > 2024年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立山元小学校 に関する2024年5月の記事の一覧です。

市立山元小学校2024年5月のホームページ更新情報

  • 2024-05-25
    2024年5月25日5月25日(土) 運動会
    2024年5月25日5月25日(土) 運動会絶好の天気に恵まれ、今年度の運動会が無事に終了しました。「全力・協力・熱々ピース!絆を深めて
    笑利をつかめ!」のスローガンを掲げ、子どもたちは「山元の子」らしく全力を尽くしながら、運動会を楽しんでいました。心に残る運動会になりました。保護者の皆様、地域の皆様、子どもたちへの応援、そして温かい声かけをたくさんいただき、ありがとうございました。
    2024年5月24日5月24日(金) 運動会前日準備明日は天気の心配もなく、よい一日になりそうです。子どもたちのがんばりが楽しみです。応援よろしくお願いします。
    9

  • 2024-05-24
    2024年5月23日5月23日(木) お米ができるかな・・・
    2024年5月23日5月23日(木) お米ができるかな・・・5年生に社会科の学習でつながっている山形県の農家の方から稲の苗が届きました。品種は「はえぬき」です。早速、5年生の子どもたちが用意したバケツを使ってミニ田んぼをつくり苗を植えました。初めての経験にワクワクしながらの田植えです。お米ができたら・・・楽しみが膨らみました。

  • 2024-05-22
    2024年5月22日5月21日(火)・22日(水) もうすぐ運動会!
    2024年5月22日5月21日(火)・22日(水) もうすぐ運動会!5月21日には運動会の全校練習、22日には応援練習が行われました。係の子どもたちや応援団の子どもたちが主体的に全校をよくリードし、運動会に向かう雰囲気をさらに盛り上げていました。
    25日の運動会までもうすぐです。子どもたちの心の準備はばっちりです。山元の子のよさが運動会に向けて発揮されています。
    8
    2

  • 2024-05-21
    2024年5月21日5月20日(月) 氷川丸の歴史
    2024年5月21日5月20日(月) 氷川丸の歴史6月2日の横浜開港記念日に向けて、開港記念式が行われました。
    今年度は、山下公園前に停泊している氷川丸の歴史を全校の子どもたちが学びました。横浜とアメリカのシアトルを結ぶ貨客船として人や生糸などを運んでいたこと、その後、病院船や復員船となったこと等を知り、子どもたちは氷川丸を通して横浜の港に興味や関心を深めていました。
    4
    7

  • 2024-05-20
    2024年5月20日5月17日(金) 第一回校内授業研究会
    2024年5月20日5月17日(金) 第一回校内授業研究会今年度の校内授業研究会がスタートしました。生活科と社会科を窓口として「自分の成長を確かめながら意欲的に学び続ける子の育成」をテーマとした授業改善のための研究を行っていきます。
    この日は、生活科は2年2組、社会科は5年1組が授業を行いました。どちらの学級も子どもたちが「山元の子」らしく、活発な対話を通して学びを深めていました。
    研究会では、お招きした講師の先生方に学びながら、教職員全員で「よりよい授業」について考えました。
    3
    0
    9
    続きを読む>>>

  • 2024-05-19
    2024年5月17日5月17日(金) 順調に育っています
    2024年5月17日5月17日(金) 順調に育っています山元農園では、ゴールデンウイーク前に植えた野菜たちが順調に育っています。ミニトマトは青い実が付き始めました。ピーマンはもう収穫できそうなものもあります。
    子どもたちは、当番制で毎日水やりなどをがんばっています。今年の夏野菜もたくさん収穫できそうです。
    保護者や地域のボランティアの方々が、毎週、畑仕事を支援してくださっています。収穫にはボランティアの方々の力も欠かせません。いつもありがとうございます。
    6

  • 2024-05-15
    2024年5月15日5月15日(水) 気合入ってます!
    2024年5月15日5月15日(水) 気合入ってます!5月25日(土)に開催予定の運動会に向けて、集会の時間に応援団による全校応援練習が行われました。
    赤組、白組の団長さんを中心に応援団全員で練習をリードし、全校児童の気持ちを一つにしていました。
    応援団の気合が伝わり、子どもたちの心は、さらに熱く盛り上がりました。
    9
    2

  • 2024-05-05
    今年もぐんぐん育ってね!
    今年もぐんぐん育ってね!2024年4月25日
    4月25
    日(木)今年もぐんぐん育ってね!
    山元小の特色のもう1つ「農園活動」も始動です。各クラスで畝をつくり、クラスで決めた苗を植え替えました。今年もクラス皆で協力し合って野菜を育て、たくさんの野菜を収穫できるとよいです。やまもるタイム始動!2024年4月24日
    4月24日(水)やまもるタイム始動!
    山元小学校の特色の1つ「やまもるタイム(たてわり活動)」が始動しました。この日は、それぞれの教室での顔合わせでした。その後、小グループの旗づくりを行い、自己紹介をしてお互いを知りました。今年の運動会は何色かな?2024年4月22日
    続きを読む>>>