R500m - 地域情報一覧・検索

市立山元小学校 2024年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >神奈川県の小学校 >神奈川県横浜市中区の小学校 >神奈川県横浜市中区山元町の小学校 >市立山元小学校
地域情報 R500mトップ >山手駅 周辺情報 >山手駅 周辺 教育・子供情報 >山手駅 周辺 小・中学校情報 >山手駅 周辺 小学校情報 > 市立山元小学校 > 2024年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立山元小学校 に関する2024年2月の記事の一覧です。

市立山元小学校2024年2月のホームページ更新情報

  • 2024-02-07
    寄木細工を体験して(4年生社会)
    寄木細工を体験して(4年生社会)2024年2月1日
    2月1日(木)寄木細工を体験して(4年生社会)
    4年生の社会科は「箱根町のまちづくり」について学習しています。その中で箱根寄木細工に関心を持ち出した子どもたち。どんなものなのかを体験するために、この日は寄木体験をしました。丁寧に貼り付けたり、模様を考えたりすることで、寄木細工の難しさを体感し、職人のはたらきに一層関心をもつことができました。書写展とヒョウタン人形2024年1月31日
    1月31日(水)書写展とヒョウタン人形
    給食週間と同様に校内書写展も1月31日まで開かれました。4年2組では自分や友達の作品を鑑賞していました。よく見ていると、作品の横にはヒョウタン人形が!総合で育てたヒョウタンを人形にしたものも掲示していました。こちらのヒョウタンは今後、地域に掲示してもらうつもりです。給食週間2024年1月29日
    1月29日(月)給食週間
    続きを読む>>>

  • 2024-02-01
    スポーツ交流会(5年生)
    スポーツ交流会(5年生)2024年1月25日
    1月25日(木)スポーツ交流会(5年生)
    5年生が立野小学校とスポーツ交流会を行いました。今年度から以前のようにサッカーとバスケットボールでの交流です。5年生は、この交流会に向けて体育の学習活動を中心に技術の向上を目指してきました。その成果が出ただけでなく、スポーツを通して立野小学校の子どもたちと交流することができ、有意義な時間を過ごすことができました。国際理解教室はタンザニア2024年1月24日
    1月24日(水)国際理解教室はタンザニア
    今年度の国際理解教室は、タンザニアの先生との学習活動です。今回は、タンザニアの民族衣装や日常で着用する衣服にふれました。実際に着せてもらい、子どもたちは大喜び。この1年間で、タンザニアについて理解が進んだり、愛着がわいたりできました。地域の方とのふれあい2024年1月22日
    1月22日(月)地域の方とのふれあい
    続きを読む>>>