R500m - 地域情報一覧・検索

市立山元小学校 2024年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >神奈川県の小学校 >神奈川県横浜市中区の小学校 >神奈川県横浜市中区山元町の小学校 >市立山元小学校
地域情報 R500mトップ >山手駅 周辺情報 >山手駅 周辺 教育・子供情報 >山手駅 周辺 小・中学校情報 >山手駅 周辺 小学校情報 > 市立山元小学校 > 2024年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立山元小学校 に関する2024年9月の記事の一覧です。

市立山元小学校2024年9月のホームページ更新情報

  • 2024-09-30
    2024年9月30日3年生三ッ沢公園遠足
    2024年9月30日3年生三ッ沢公園遠足3年生が公共交通機関を使って三ッ沢公園へ遠足に行きました。曇りで気温も高くならず、安心して活動することができました。公園内ではポイントラリーを行い、野外活動センターでは、クラフト作りとして焼き板にチャレンジしました。帰校時は、少し疲れた様子でしたが、仲間と一日楽しく過ごし、満足そうな表情でした。
    3
    4

  • 2024-09-25
    2024年9月25日音楽集会「1年生の発表」
    2024年9月25日音楽集会「1年生の発表」今日の音楽集会は1年生の発表。練習の時から歌声が校内に響いていました。いつも一生懸命な1年生です。「大きなかぶ」は動作化やセリフ交えながらをお話の世界を表現し、「空へジャンプ」は、弾むように元気に歌いました。会場の在校生からは、「1クラスなのに、元気に、きれいに歌えて凄い。」などの感想がありました。最後は、全校児童で「君をのせて」を合唱しました。素敵な時間でした。
    2024年9月24日秋冬野菜の栽培スタート!先週までの暑さがうそのように涼しい一日です。やっと秋がやって来たようです。暑さのためストップしていた農園活動も安心して行えます。例年より一週間ほどの遅れとなりましたが、秋冬野菜の栽培に向けて、畑の畝づくり、苗の植え付けが行われ始めました。これから、12月の収穫祭にに向け、各学級で大切に秋冬野菜を育てていきます。
    8
    3

  • 2024-09-24
    2024年9月20日地震への備え、大丈夫?(4年生社会科)
    2024年9月20日地震への備え、大丈夫?(4年生社会科)4年生の社会科の学習では、地震災害から身を守るための備えについて調べています。この日は、区役所の防災担当の方に来校頂き、地域防災拠点の仕組みや防災備蓄庫の中について教えてもらいました。防災備蓄庫の中の備蓄されているものをじっくりと観察し、横浜市が地震に備えて準備をしていることを学ぶことができました。
    2024年9月18日三浦宿泊体験学習(5年生)「みんなで盛り上げ三浦へGO!気持ちを一つに高め合い・協力・切りかえ!!レッツチャレンジ!!」をスローガンに5年生は、三浦宿泊体験学習に向かいました。海の活動やキャンドルファイヤーなどを行い、気持ちを一つに高め合い、協力し合う姿が見られました。三浦宿泊体験学習を経て、一回り成長した5年生でした。三浦宿泊体験学習(5年生)更新日:
    2024年9月18日地震への備え、大丈夫?(4年生社会科)更新日:
    2024年9月20日
    7
    9
    続きを読む>>>

  • 2024-09-20
    令和6年度研究発表会(二次案内)
    令和6年度研究発表会(二次案内)10月7日 15:30~ 申し込み開始
    2

  • 2024-09-19
    2024年9月13日5年宿泊体験学習に向けて
    2024年9月13日5年宿泊体験学習に向けて5年生は、来週に実施される三浦宿泊体験学習に向けて、最後の確認を学年全体で行いました。スローガンを全員で声に出し、気持ちを一つにした後、各係が、活動時の注意点や動きについてしっかりと伝えていました。磯の生き物観察やシーカヤック体験、キャンドルファイヤーなど、楽しみがいっぱいの内容です。子どもたちは、ワクワク感で心をいっぱいにしながらも、安全面や規律の面についてもしっかり考えていました。
    4
    8

  • 2024-09-11
    2024年9月9日たてわり給食
    2024年9月9日たてわり給食今日は、たてわり給食です。たてわり班のメンバーで楽しく会食することができました。
    たてわり活動では、お互いのよさを認め合い、思いやりの気持ちをもって行動できることをねらいとしています。
    6年生がリーダーシップを発揮し、グループでの交流がさらに深まるよう今後も支えていきます。
    6
    2
    4
    続きを読む>>>

  • 2024-09-06
    2024年9月6日秋冬野菜の栽培準備
    2024年9月6日秋冬野菜の栽培準備山元農園では、秋冬野菜の栽培準備が始まっています。子どもたちが畑の雑草を抜き、先生方は耕運機で畑を耕しました。今日は、暑い中、農園ボランティアの方々が、農園倉庫の整理をしてくださいました。冬の収穫祭は12月に行います。みんなで獲れたて野菜を食べる日が楽しみです。
    農園の栗の木には、大きな実が実っています。今年もおいしそうです。
    2024年9月3日外で遊べない日々・・・夏休みが明けても、暑さ指数が高くて、子どもたちは休み時間に外で元気に遊ぶことができません。また、雨の日も多く、屋内で過ごすことが続いています。人気の場所は図書室。それから、各教室で友達とカードゲーを楽しむ子も多いです。早く、秋晴れの過ごしやすい日がやって来てほしいです。