R500m - 地域情報一覧・検索

市立山元小学校 2023年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >神奈川県の小学校 >神奈川県横浜市中区の小学校 >神奈川県横浜市中区山元町の小学校 >市立山元小学校
地域情報 R500mトップ >山手駅 周辺情報 >山手駅 周辺 教育・子供情報 >山手駅 周辺 小・中学校情報 >山手駅 周辺 小学校情報 > 市立山元小学校 > 2023年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立山元小学校 に関する2023年7月の記事の一覧です。

市立山元小学校2023年7月のホームページ更新情報

  • 2023-07-31
    令和5年度研究発表会一次案内
    令和5年度研究発表会一次案内9
    9

  • 2023-07-30
    明日から夏休み!
    明日から夏休み!2023年7月20日
    7月20日(木)明日から夏休み!
    夏休みに向けて、各教室大掃除をしました。7月21日から夏休みが始まります。夏休みに様々な経験をして、一回り成長をして学校に戻ってくるのが楽しみです。音楽発表(4年生)2023年7月19日
    7月19日(水)音楽発表(4年生)
    4年生の音楽発表が行われました。合唱「wish~夢を信じて~」と合奏「エーデルワイス」の2曲を披露しました。休み時間にも楽器の演奏の練習をするなど意欲的に活動に取り組んだ4年生。本番も素敵な音色が体育館に響きわたりました。グリーンカーテンの育ちも順調!2023年7月18日
    7月18日(火)グリーンカーテンの育ちも順調!
    続きを読む>>>

  • 2023-07-20
    たくさんの実が実るといいな。(やまもるタイム)
    たくさんの実が実るといいな。(やまもるタイム)2023年7月12日
    7月12日(水)たくさんの実が実るといいな。(やまもるタイム
    月に一度のたてわり活動「やまもるタイム」が今月も行われました。7月は、たてわりメンバーみんなで「ゆめもるの木」の作成です。やまもるタイムやペア活動の中で「仲よし」「全力」「認めあい」が見つかると、これらの木に実が実っていく仕組みです。たくさんの実が実るようにたくさん関わっていてほしいです。やまもるが図書室に!?2023年7月10日
    7月10日(月)やまもるが図書室に!?
    夏の図書キャンペーンが図書室で行われています。読書感想文に向けた課題図書の紹介や本の貸出等、様々な活動を行い、読書への関心を高めています。そして、今週は山元小マスコットキャラクター「やまもる」が来館し、貸し出しや返却処理、そして握手会の手伝いをしてくれました。まだまだたくさんの子どもたちに図書室に足を運んでもらいたいです。ミニ収穫祭は大成功!2023年7月5日
    7月5日(水)ミニ収穫祭は大成功!
    続きを読む>>>

  • 2023-07-07
    中区で続く年中行事「お馬流し」
    中区で続く年中行事「お馬流し」2023年6月29日
    6月29日(木)中区で続く年中行事「お馬流し」
    4年生は県内の年中行事である「お馬流し」について調べています。この日は、八聖殿の館長さんに来校いただき、お馬流しで気になっていることや、実際に疑似体験をさせてもらったりしました。話を聞いたり、実際にやってみたりすることで、更に古くから続いている「お馬流し」に関心を寄せることができました。音楽で素敵な一日のはじまり(2年生音楽発表)2023年6月28日
    6月28日(水)音楽で素敵な一日のはじまり(2年生音楽発表)
    山元小学校では、学年ごとに音楽発表を行っています。今年度から3年ぶりに全校が集まって鑑賞することになりました。トップバッターは2年生です。歌や演奏だけでなく、飾りや看板などもつくり、楽しそうに音楽発表を行いました。そして、最後は全校で「にじ」を歌い、朝から音楽に包まれた素敵な一日のはじまりをむかえました。水泳学習開始!2023年6月26日
    6月24日(月)水泳学習開始!
    続きを読む>>>