中区で続く年中行事「お馬流し」
2023年6月29日
6月29日(木)中区で続く年中行事「お馬流し」
4年生は県内の年中行事である「お馬流し」について調べています。この日は、八聖殿の館長さんに来校いただき、お馬流しで気になっていることや、実際に疑似体験をさせてもらったりしました。話を聞いたり、実際にやってみたりすることで、更に古くから続いている「お馬流し」に関心を寄せることができました。
音楽で素敵な一日のはじまり(2年生音楽発表)
2023年6月28日
6月28日(水)音楽で素敵な一日のはじまり(2年生音楽発表)
山元小学校では、学年ごとに音楽発表を行っています。今年度から3年ぶりに全校が集まって鑑賞することになりました。トップバッターは2年生です。歌や演奏だけでなく、飾りや看板などもつくり、楽しそうに音楽発表を行いました。そして、最後は全校で「にじ」を歌い、朝から音楽に包まれた素敵な一日のはじまりをむかえました。
水泳学習開始!
2023年6月26日
6月24日(月)水泳学習開始!
「プール開き集会」が行われました。安全のカギを渡され、今年度の水泳学習の目標を発表しました。今週は、どの学年もプールに入ることができ、水泳学習を行うことができました。今後も安全に気を付けて、活動を進めていきます。
8
2
5