R500m - 地域情報一覧・検索

市立浦賀中学校 2012年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >神奈川県の中学校 >神奈川県横須賀市の中学校 >神奈川県横須賀市浦賀の中学校 >市立浦賀中学校
地域情報 R500mトップ >浦賀駅 周辺情報 >浦賀駅 周辺 教育・子供情報 >浦賀駅 周辺 小・中学校情報 >浦賀駅 周辺 中学校情報 > 市立浦賀中学校 > 2012年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立浦賀中学校2012年9月のホームページ更新情報

  • 2012-09-28
    2012年 9月 27日 (木曜日)美術部 よい歯のコンクール入賞
    2012年 9月 27日 (木曜日)
    美術部 よい歯のコンクール入賞
    平成24年度よい歯の図画・ポスター及び標語コンクールにおいて、浦賀中学校の美術部の入澤さん(2年)が
    優秀賞
    、玉井さん(1年)が佳作に入選しました。また、入澤さんの作品は県推薦と言うことで、県のコンクールにも出品されることとなりました。
    今回の成績は、何といっても日頃からの美術部の活動の成果だといえるでしょう。また、夏休み期間中の自由課題となっていた、多くのコンクールの結果にも期待がふくらみます。
    続きを読む>>>

  • 2012-09-17
    体育祭の結果速報 優勝は赤軍 応援賞も赤軍 デコ賞は黄軍
    体育祭の結果速報 優勝は赤軍 応援賞も赤軍 デコ賞は黄軍
    三冠の行方は
    赤軍二冠!!
    黄軍デコ賞!
    近づきつつある最大瞬間風速が80m/sという超大型の台風の影響か、当初の天気予報から大幅に天候が悪化する懸念が生じたため、浦賀中学校の体育祭はプログラムを大幅に変更して行われました。生徒たちはそんな変更にも上手に対応して、応援合戦や競技に溌剌と取り組んでいました。
    激闘の末に勝利をおさめたのは2990点を獲得して、2721点の青軍、2508点の黄軍を凌駕した、赤軍でした。また、応援賞は応援合戦で剣劇仕立てで見せた赤軍、デコ賞は雷神を描いた黄軍でした。
    続きを読む>>>

  • 2012-09-14
    2012年 9月 13日 (木曜日)応援合戦のようす…チョットだけ!
    2012年 9月 13日 (木曜日)
    応援合戦のようす…チョットだけ!
    体育祭を明後日にひかえて、グラウンド・体育館・下コートと分かれた各カラーの応援練習も、ますますヒートアップしてきています。今まではどのカラーも、体育祭当日の応援合戦に向けて、ボンボンワークなどの部分練習に力を入れて練習してきましたが、本日(9月13日)はどのカラーも全体を通した練習を、何度となく繰り返し行っていました。
    体育祭当日、応援合戦はデコレーションの紹介とともに昼食後に行われます。応援団員を中心とした各カラーの生徒の、知恵と熱意と汗との結晶です。ご都合がつきますようでしたら、ぜひご覧いただきたいものです。
    なお、写真は各カラーの応援合戦に向けた、応援団員・カラー全体での練習風景ですので、当日の演技を想像しながらご覧ください。
    掲示者: | 2012年 9月 13日 (木曜日) 16時46分
    続きを読む>>>

  • 2012-09-06
    2012年 9月 5日 (水曜日)体育祭も本格的にスタート!…結団式を行いました
    2012年 9月 5日 (水曜日)
    体育祭も本格的にスタート!…結団式を行いました
    9月4日(火)は前夜からの激しい雨が朝まで残っていましたが、天気が徐々に回復し、午後には青空が広がってきました。本来の予定からは一部変更しましたが、体育祭のオリエンテーションと各カラーの結団式を行なうことができ、浦賀中学校のメイン行事である体育祭の本格的なスタートがきられました。
    昼食後に全校生徒がグラウンドにて出て、生徒会を中心にオリエンテーションを行い、グラウンドの石拾いなどを行ったのち、各カラーに分かれて結団式が行われました。結団式では、各カラーの作戦団・応援団・デコ団の自己紹介や決意表明が行われました。また、応援団を中心に応援練習を行ない、全員で大きな声を出すことで、団結を確かめ合っていました。ここから、9月15日の体育祭当日に向けて、各カラーとも全力で応援に、競技に、全力で取り組んで行くこととなります。
    掲示者: | 2012年 9月 5日 (水曜日) 13時07分