R500m - 地域情報一覧・検索

市立浦賀中学校 2013年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >神奈川県の中学校 >神奈川県横須賀市の中学校 >神奈川県横須賀市浦賀の中学校 >市立浦賀中学校
地域情報 R500mトップ >浦賀駅 周辺情報 >浦賀駅 周辺 教育・子供情報 >浦賀駅 周辺 小・中学校情報 >浦賀駅 周辺 中学校情報 > 市立浦賀中学校 > 2013年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立浦賀中学校2013年4月のホームページ更新情報

  • 2013-04-11
    生徒会:
    生徒会:
    新入生との最初の生徒会行事…「対面式」
    4月8日(月)の離退任式に引き続いて、1年生にとってはじめての生徒会行事となる「対面式」が行われました。1年生と2・3年生が体育館内で向かい合って、生徒会執行部による1年生のクラス紹介(右下の写真)、1年生に向けてのエール、全校での校歌、合唱「夢の世界を」などが行われました。また、1年生の代表が小学校で経験し、学んで来たことをふまえて「…前略…浦賀中学校へ入学したばかりの私たち一年生が楽しみにしている事は、新しい勉強や部活動です。小学校の時とは違う雰囲気で、部活動の種類もたくさんあり、とても楽しそうです。まだ、解らない事ばかりで、先生方・先輩方に教えていただく事がたくさんあると思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。私たち新入生一同、沢山の方々に支えられて歩んでいるという事を胸に、これからの中学校生活を充実したものにしていきます」と中学校生活に向けての決意を示してくれました。
    掲示者: | 2013年 4月 9日 (火曜日) 10時12分

  • 2013-04-04
    2013年 4月 3日 (水曜日)迷子にならないで! 教室配置が大きく変わりました。
    2013年 4月 3日 (水曜日)
    迷子にならないで! 教室配置が大きく変わりました。
    この春休み、部活動や生徒会活動で登校し、教室配置の変更に伴う引っ越しのお手伝いをして、机やイスを運んでくれた生徒は知っているかと思いますが、浦賀中学校の教室配置が大きく変更になりました。新学期から全校で2学級増に、とりわけ3年生が9クラスとなることで、昨年までと同じように教室を配置できなくなってしまったためです。
    4月5日(金)に登校したときに、1年1組だった生徒は2年1組の下駄箱に靴を入れ、2年1組の教室で学級発表を待つことになります。もちろん、昇降口前には案内表示もされていますし、代表委員も声をかけてくれますが、中には迷子になってしまう人がいるかもしれません。事前に教室配置図をよく見て、どこに行ったらよいか確かめておいてください。
    ※この記事のタイトルをクリックすると、拡大した教室配置図を見ることができます。
    掲示者: | 2013年 4月 3日 (水曜日) 13時55分
    続きを読む>>>