2013年 11月 21日 (木曜日)朝、昇降口で教室で「お願いします」の声が。〈生徒会役員選挙〉新たな生徒会三役(会長・副会長・書記)を選出する生徒会役員選挙に向けて、候補者による選挙運動が活発に行われています。登校時間には昇降口前に立って投票を呼びかけ、SHRの時間には各教室を訪問して、公約や立候補動機などを、工夫を凝らしてアピールしています。
11月26日(火)には体育館で全校生徒を前にして立会演説会が行われ、その後、各教室で投票が行われます。立候補した生徒たちはみんな、投票日に向けて、連日、選挙運動に取り組んでいます。
掲示者: | 2013年 11月 21日 (木曜日) 7時58分
2013年 11月 20日 (水曜日)生徒全員でクリーン浦中に取り組みました。11月20日(水)の6時間目、毎年恒例となっている「クリーン浦中」に、保健美化委員会が中心となって全校生徒で取り組みました。1棟から5棟まで、すべての校舎の廊下や階段に、生徒が一列に並んでタワシや洗剤を使って、床の汚れを落とします。最後に、雑巾で水拭き・から拭きを行って終わりましたが、一生懸命に床の汚れを落としていた生徒たちは、「もっとやりたい」「時間を延ばせないの」と話していました。
掲示者: | 2013年 11月 20日 (水曜日) 8時01分
2013年 11月 18日 (月曜日)
続きを読む>>>