R500m - 地域情報一覧・検索

市立浦賀中学校 2012年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >神奈川県の中学校 >神奈川県横須賀市の中学校 >神奈川県横須賀市浦賀の中学校 >市立浦賀中学校
地域情報 R500mトップ >浦賀駅 周辺情報 >浦賀駅 周辺 教育・子供情報 >浦賀駅 周辺 小・中学校情報 >浦賀駅 周辺 中学校情報 > 市立浦賀中学校 > 2012年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立浦賀中学校2012年7月のホームページ更新情報

  • 2012-07-28
    2012年 7月 27日 (金曜日) 吹奏楽部 県南支部大会で
    2012年 7月 27日 (金曜日)
    吹奏楽部 県南支部大会で金賞を獲得!
    7月25日(水)・26日(木)によこすか芸術劇場で神奈川県吹奏楽コンクール予選、第13回県南吹奏楽コンクールが行われました。浦賀中学校の吹奏楽部は〔中学校A組…全日本大会につながる大編成の部〕に出場しました。演奏した曲目は、次の2曲。
    ○課題曲 行進曲「よろこびへ歩き出せ」 作曲 土井康司
    ○自由曲 「モスクワのチェリョムーシカ」?,?,?  作曲 D.ショスタコーヴィッチ  編曲 鈴木英史
    浦賀中学校の吹奏楽部はこの演奏で見事に
    続きを読む>>>

  • 2012-07-12
    2012年 7月 12日 (木曜日) 3年: 進路説明会を行い
    2012年 7月 12日 (木曜日)
    3年:
    進路説明会を行いました
    7月11日(水)の14時50分より体育館で生徒・保護者が一緒になった「進路説明会」が行われました。すでに、新聞報道などでご承知の方もいらっしゃるかとは思いますが、神奈川県教育委員会が今年度の公立高等学校選抜に関して、その募集要項と募集案内を発表しました。その内容については、神奈川県教育委員会のHPに掲示されていますので、ご覧になった方もいらっしゃることと思います。今回の説明会では、その募集要項と募集案内をもとにして、制度のしくみや日程、これからの取り組みなどについて話させていただきます。新たな制度が導入されたスタートの年ですので、保護者の方々にもこの機会に、ご理解を深めていただけたらと思います。
    掲示者: | 2012年 7月 12日 (木曜日) 7時20分
    2012年 7月 11日 (水曜日)
    続きを読む>>>

  • 2012-07-03
    2012年 7月 2日 (月曜日) 校内研究授業 貝塚先生の授
    2012年 7月 2日 (月曜日)
    校内研究授業 貝塚先生の授業をみんなで見ました
    浦賀中学校では6月29日(金)に校内授業研究会を行い、貝塚先生による2年生の社会科?(地理)の授業を、教職員全員で見学しました。当日の授業は世界から見た姿」という単元の7時間目にあたる「産業から見た日本の特色」について、白地図への作業を通して理解を深めていく内容でした。先生だけでなく2年2組の生徒たちもよく活動し、積極的に発言してくれたので、よい研究授業となりました。
    授業を終えて貝塚先生は「時間が足りなくなって、生徒の考えを充分に吸い上げられなかったのが残念です。生徒はすごく緊張していましたが、一生懸命取り組んでくれました」と語っていました。
    掲示者: | 2012年 7月 2日 (月曜日) 13時58分
    2012年 7月 2日 (月曜日)
    続きを読む>>>