R500m - 地域情報一覧・検索

市立浦賀中学校 2012年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >神奈川県の中学校 >神奈川県横須賀市の中学校 >神奈川県横須賀市浦賀の中学校 >市立浦賀中学校
地域情報 R500mトップ >浦賀駅 周辺情報 >浦賀駅 周辺 教育・子供情報 >浦賀駅 周辺 小・中学校情報 >浦賀駅 周辺 中学校情報 > 市立浦賀中学校 > 2012年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立浦賀中学校2012年11月のホームページ更新情報

  • 2012-11-29
    2012年 11月 28日 (水曜日)浦賀中学校が道徳の発表(授業・研究)を行いました
    2012年 11月 28日 (水曜日)
    浦賀中学校が道徳の発表(授業・研究)を行いました
    11月27日(火)に浦賀中学校で、横須賀市内の先生方を多数招いて道徳の研究発表会が行われました。まず、14時から研究授業が行われました。田邉先生が1年1組を第1音楽室で、太田先生が2年7組を教室で、大楠先生が3年6組を第2音楽室で授業を行い、その場で研究協議が行われました。16時には体育館に会場を移して全体会が行われ、井上先生から浦賀中学の道徳教育の概要について説明が行われました。
    研究協議では各学校の道徳担当の先生方が来られていることもあり、大変に活発な話し合いが行われ、有意義な時間を持つことが出来ました。また、授業の感想として「クラスづくりがしっかり出来ていることを感じた」「担任の先生と生徒のよい関係が感じられた」などとの言葉をいただきました。
    掲示者: | 2012年 11月 28日 (水曜日) 16時28分
    2012年 11月 28日 (水曜日)
    続きを読む>>>

  • 2012-11-28
    .学校:
    .学校:
    道徳の研究発表会に伴う生徒下校について
    本日、11月27日(火)の午後に浦賀中学校で、横須賀市内の先生方を集めて道徳の研究発表会が開催されます。そのため、授業を公開する1年1組・2年7組・3年6組以外の生徒は、昼食・SHR終了後の13時20分に一斉下校となりますので、ご承知おきください。なお、15時までは家庭学習となりますのでよろしくお願いいたします。
    掲示者: | 2012年 11月 27日 (火曜日) 10時24分

  • 2012-11-22
    2012年 11月 21日 (水曜日)科学部…全国中学生創造ものづくり教育フェアinかながわ
    2012年 11月 21日 (水曜日)
    科学部…全国中学生創造ものづくり教育フェアinかながわ
    11月10日(土)に全国中学生創造ものづくり教育フェアinかながわが、川崎市立西高津中学校を会場として開催されました。毎年、ロボコン(創造アイデアロボットコンテスト)に参加している浦賀中学校の科学部ですが、今年は「あなたのためのおべんとうコンクール」「パソコン入力コンクール」にも参加しました。
    ロボコンには浦賀中学校の科学部から4チームが参加し、それぞれの予選リーグを戦いました。「We cannot change our
    past」号と「浦賀ジメジメ号6」号は1勝2敗で予選リーグ敗退となりました。「R2D2」号は2勝1敗、「ブルーインパルス」号は1勝1敗1分けで予選リーグを突破し、決勝トーナメントに進出しましたが、残念ながら1回戦で敗退しました。パソコン入力コンクールでは、途中までは全国大会に出場かという好成績を収めていましたが、ロボコンの応援のために中座したために、全国出場を逃してしまいました。
    掲示者: | 2012年 11月 21日 (水曜日) 7時43分
    続きを読む>>>

  • 2012-11-16
    2012年 11月 12日 (月曜日)浦中健闘11位!!〜 県駅伝大会
    2012年 11月 12日 (月曜日)
    浦中健闘11位!!〜 県駅伝大会
    11月10日(土)に第34回神奈川県中学校男子駅伝競走大会が、八景島とそれに隣接にする海の公園で行われました。横須賀市の大会を第1位で通過した浦賀中学校は、毎日の練習に加えて実際に走るコースでの試走を行うなど、着々と準備を進めてきました。当日の結果は、県内54チーム中の第11位でした。全国大会に出場した選手を複数抱える学校がある中では、大健闘だったといえるでしょう。
    〔出場した選手とその記録〕
    1区(3000m) 尾高将太?  9'32 区間12位 通算12位
    2区(3390m) 中村帆高? 11'05 区間25位 通算19位
    続きを読む>>>

  • 2012-11-13
    2012年 11月 10日 (土曜日)2年:2日間の職業体験を行いました。
    2012年 11月 10日 (土曜日)
    2年:
    2日間の職業体験を行いました。
    2年生では11月7日(水)と8日(木)の2日間、総合的な学習の時間に「キャリア教育」の一環として、92ヶ所の事業所で「職業体験」を行いました。あらかじめ学校で手配していた事業所から、各自の希望にそって選んだ生徒が大半でしたが、中には体験先として新たな事業所を、自らの手で開拓した生徒もいました。
    生徒自身が電話をかけて事業所とアポイントを取り、担当の方との打ち合わせを行い、実際に2日間働いてみる今回の経験は、将来の自分自身の職業について考える上で、また、社会に出て戸惑うことをなくす上で、きっと役に立つことでしょう。そして、1月の24日・25日には2回目の職業体験をより有意義なものにしていきましょう。
    掲示者: | 2012年 11月 10日 (土曜日) 15時22分
    続きを読む>>>

  • 2012-11-09
    2012年 11月 8日 (木曜日)勝抜戦で優秀賞・敢闘賞 柔道市民大会
    2012年 11月 8日 (木曜日)
    勝抜戦で優秀賞・敢闘賞 柔道市民大会
    11月4日(日)に横須賀アリーナのサブアリーナで、柔道の市民大会が行われました。この大会は通常の大会とは違って、中学生の部には団体戦がなく、個人戦もトーナメントやリーグ戦ではなく、勝ち抜いた人数で表彰されます。浦賀中学校の柔道部員の中では、男子の後藤大介?くんが5人抜きで優秀賞を、女子の佐藤弘菜?さんが3人抜きで敢闘賞を獲得しました。また、顧問の落合洋俊先生もトーナメントで行われる一般(30才以上)の部に出場し、部員たちの見本となる準優勝という成績を収めました。
    掲示者: | 2012年 11月 8日 (木曜日) 15時23分
    2012年 11月 8日 (木曜日)
    卓球部 新人戦(個人戦)でも活躍 4名が県大会へ!
    続きを読む>>>