R500m - 地域情報一覧・検索

町立第二小学校 2023年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >群馬県の小学校 >群馬県高崎市の小学校 >群馬県高崎市中室田の小学校 >町立第二小学校
地域情報 R500mトップ >安中榛名駅 周辺情報 >安中榛名駅 周辺 教育・子供情報 >安中榛名駅 周辺 小・中学校情報 >安中榛名駅 周辺 小学校情報 > 町立第二小学校 > 2023年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立第二小学校 に関する2023年3月の記事の一覧です。

町立第二小学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-25
    今年度最後の給食今年度最後の給食は、卒業祝い献立でした。メニューは、赤飯、筑前煮、にらたまスープ、牛・・・
    今年度最後の給食
    今年度最後の給食は、卒業祝い献立でした。メニューは、赤飯、筑前煮、にらたまスープ、牛乳、アイスでした。一年間、子どもたちにおいしい給食を提供してくださった下室田小の給食室の皆様、ありがとうございました。
    2023-03-22 12:49 up!

  • 2023-03-17
    感謝清掃
    感謝清掃
    今日は6年生の感謝清掃がありました。特別教室をきれいに水拭きをしたり、見つけ掃除をしたり頑張りました。今までお世話になった校舎に感謝の気持ちをこめてきれいにできました。お疲れ様でした。
    2023-03-16 16:45 up!
    国際理解
    今日の社会の授業では、校長先生に外国の写真を見せてもらいました。そして、日本と比べながら外国の学校や生活の様子について学びました。総合的な学習の時間に調べた国や社会の教科書で学習した国とも比べながら視聴することができていました。
    2023-03-16 16:30 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-15
    卒業式練習
    卒業式練習
    14日、6年生が体育館で卒業式の練習をスタートさせました。今日は、入場や退場の仕方、礼の仕方やタイミングを確認しました。今年度は、在校生も参加して行われます。
    2023-03-14 15:27 up!
    今日の図工の授業で卒業記念製作の木箱の組み立てをしました。
    一人一人の思い出の詰まった素敵な作品ができあがりました。小学校生活の思い出をたくさん入れて、いつまでも大切にしてくださいね。
    2023-03-14 13:00 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-14
    感謝清掃 その1
    感謝清掃 その1
    今日の家庭科の授業で、6年生は今までにお世話になった校舎に感謝の気持ちをこめてきれいにするという活動をしました。図書室、家庭科室、音楽室の水拭きを頑張りました。全員が気持ちをこめてきれいに一生懸命頑張っていました。来週は、今日水拭きした教室のワックスがけを行う予定です。卒業する前に今よりもピカピカな校舎になるといいですね。
    2023-03-10 15:00 up!
    卒業記念製作
    6年生は、卒業記念製作で木箱を作っています。中室田小学校で過ごした6年間にあったことを思い出しデザインを考えて彫刻しました。今日は彫刻した版木に絵の具で色を塗りました。とても集中して取り組んでいたので、いい作品がたくさんできました。また一つ思い出が残せて良かったですね。
    2023-03-10 10:00 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-05
    ひなまつり献立
    ひなまつり献立
    今日の給食は、ひなまつり献立です。メニューは、ちらし寿司、すまし汁、しおこんぶあえ、ひなあられ、牛乳でした。
    2023-03-03 12:29 up!
    6年生手型取り
    毎年、6年生は卒業が近づくと、記念の1つとして手型をとって体育館そばの通路に埋め込みます。6年生を送る会の後、保護者やPTA役員の皆様にご協力いただきながら手型をとりました。セメントが乾いたら埋め込む予定です。
    2023-03-01 10:15 up!
    続きを読む>>>